親が亡くなったため「住む予定のない戸建ての家」があります。「別荘」のような使い方をしたいと思っていますが、維持費はどのくらいかかるのでしょうか?
空き家は別荘とする場合の留意点
通常の住宅を別荘のように使いたい場合、持ち家はハードルが高く不向きなケースもあります。本項で、空き家を別荘として使う前に、留意しておきたいポイントを見ていきましょう。 ■近隣の人の理解が必要 空き家を別荘のように使う場合は、地域に住む人々の理解が必要な場合もあります。町内会や自治会がしっかりと機能していて、居住環境を維持するために、草刈りやごみ出し当番などの仕事が割り振られることもあるでしょう。「たまにしか来ない」といった理由で、地域の活動に参加しなければ、暮らしにくくなる恐れもあります。 ただし、集合住宅の場合は、管理規約によっては管理組合の役員が順番で回ってくる可能性もありますが、近年は居住する組合員が役員となるケースが多いようです。 ■家の状態によっては多額のリフォーム代が必要 家の状態によっては、問題なく居住するために多額のリフォーム代が必要な場合があります。特に、親が高齢で家の手入れが行き届かない状態が長く続いた場合、建て直すのと同じくらいのリフォーム費用が掛かる場合もあるでしょう。 無理に家を維持し続けるより、さら地にして売却したほうが経済的な負担が少ない可能性もあります。 ■家を維持したいなら賃貸に出すことも視野に入れる 相続した家に住む予定はないものの手放したくもない場合、賃貸物件にする方法もあります。賃貸物件にすれば家賃を維持費に充てられます。また、人に住んでもらえれば家の掃除や手入れを行ってもらえるのもメリットです。 ただし、必ずしも借り手が現れるとはかぎりません。特に、人口減少が著しい地域であれば、募集をかけても応募がない可能性もあります。
空き家を別荘として使うならメリット・デメリットを把握したうえで決断しよう
家は、所有しているだけで毎年費用が掛かります。空き家を別荘代わりに使いたいと思っても、居住している場所から遠ければ、足が遠のきがちになるでしょう。手入れが行き届かなくなった空き家は劣化して、「特定空き家」に指定される場合もあります。 空き家を別荘として使いたい場合は、メリットだけでなくデメリットや維持費の総額も把握して検討していきましょう。 出典 東京都主税局 固定資産税・都市計画税(土地・家屋) 国土交通省 固定資産税等の住宅用地特例に係る空き家対策上の措置 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー 監修:高橋庸夫 ファイナンシャル・プランナー
ファイナンシャルフィールド編集部