肌はボロボロで、体液がダラダラと…アトピー性皮膚炎に悩み21歳から24年間ひきもった男性の苦悩「自分は何の役にも立たないゴミ」
ルポ〈ひきこもりからの脱出〉21
母親に「黙っていなさい」と言われ、自分を抑圧し続けた52歳の男性。アトピー性皮膚炎で変わり果てた自分の見た目を受け入れられず、24年近くひきこもった。予想もしなかった不運な出来事をきっかけに、40代半ばで「ひきこもりから脱しよう」と決意。51歳で社会復帰するまでの姿を追った――。(前後編の前編) 【画像】24年間引きこもった52歳男性の現在の姿
母親の気を引きたくて不登校に
野口哲也さん(52=仮名)は身長176センチで体重55キロ。スラッとした体形にぴったりしたベストとスリムなジーンズがよく似合う。 声は小さめだが礼儀正しく受け答えもしっかりとしていて、数年前まで24年近くひきこもっていたとは思えない。 それだけ長くひきこもった背景には何があるのかと聞くと、野口さんはゆっくり考えながら幼少期を振り返ってくれた。 「1歳上の兄は好き嫌いが激しく、モノに八つ当たりするとか衝動的な行動が多かったので、よく父に怒鳴られていました。学校でも兄は浮いた存在で、私は“○○の弟”と言われるのが嫌でした。 だから、常に親や周りの目を意識して、目立たないよう自分自身を抑圧するようになったんだと思います。 自分を表現する作文は苦手でしたが、理科の実験や観察、身体を動かすことは好きでした。ドッジボールではネズミのように逃げ回るだけで、一度もボールに触れることなく、最後の1人に残ることが多かったです。 危機回避能力がすぐれ過ぎて、ひきこもりにつながったのかもしれませんね」 野口さんが不登校を始めたのは小学6年のときだ。小学3年のころから父方の祖母が認知症で入院。母親は付き添いで週の半分は病院に寝泊まりしていた。 夜遅く帰宅する父親を待たずに、兄と2人で寝ていたが、野口さんは「寂しさから母親の気を引きたくて」仮病を使って学校を休んだのが始まりだ。 学校を休み、ひきこもる期間が長くなるにつれ、生後間もなく発症したアトピー性皮膚炎と喘息の症状がひどくなっていったという。 中学に進学しても不登校は続いた。勉強の遅れを心配した母親に小中学生向けの養護学級が付属する療養所を勧められ、中学2年の5月に東北地方の療養所に入院。 親元を離れて寂しかったが、“○○の弟”というレッテルから解放され、入院仲間とも仲よくなったそうだ。 「最初は方言に慣れなくてからかわれたりしましたが、小学校低学年の子にはなつかれ、6年生の女の子から生まれて初めてバレンタインデーにチョコレートをもらい、中学生の男子からは、いろいろ学びました(笑)。 人の輪の中にいると、周囲のいい面や悪い面が気になりますが、自分自身のいい面と悪い面にも気づかされました」