【自民総裁選】ジャーナリスト武田一顕氏が挙げる"ポスト岸田"8人の『強み&弱み』 岸田総理は『キングメーカー』に加わる!?
8月14日、岸田文雄総理が緊急会見で総裁選不出馬を表明しました。「ポスト岸田」をめぐり、総裁選レースは動きが加速しそうです。ジャーナリストの武田一顕氏は、総裁候補として8人の名前を挙げます。それぞれどんな強みと弱みがあるのか。そして総裁選のポイントの1つとなる「キングメーカー」と呼ばれる権力者の動きについてもまとめました。 【図で見る】新総裁はどうやって選ばれる?自民党総裁選のしくみ ◎武田一顕:ジャーナリスト 元TBS記者 元JNN北京特派員 中国情勢に精通 小渕内閣以降の歴代政権を取材 愛称は「国会王子」
お盆の真っ只中に不出馬を表明した「3つの理由」
現在、岸田政権の支持率は厳しい状況です。経済面では賃上げ、デフレ脱却、ゼロ金利脱却を実現したほか、外交面ではG7広島サミットでウクライナのゼレンスキー大統領を日本に呼ぶなど評価されている面もあります。しかし裏金問題が大きい打撃になり、支持率は伸びませんでした。このままでは自民党としても苦しいため出馬しないだろうと言われていましたが、なぜお盆の真っ只中に総裁選不出馬を表明したのでしょうか。 まず、自民党の総裁選は9月末にあるため、お盆明けだと1か月前ということで、他の候補者がどんどん「出馬する」と言い始めるタイミングです。ジャーナリストの武田氏によりますと、他の人が出馬表明をした後で岸田総理が「辞めます」となると、“引きずり下ろされた感”が出るため、これを避けようとしたのではないかということです。お盆前だと今年はパリオリンピック™があり、ニュースとして小さくなるのもありますが、選手、国民が頑張っている中で辞めると言うのは“空気を読めていない”となります。 武田氏はもう1つ、このタイミングになった理由を指摘しています。実は岸田総理は、北朝鮮訪問で何か成果を上げようと模索していましたが、断念。北朝鮮と友好国であるモンゴルへの訪問で何か実績を上げてから不出馬を表明するのではないかと言われていました。しかし、出発予定だった8月9日の前日に南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」発表があり、モンゴル訪問が延期に。モンゴルの首相とは電話会談をしてひと区切りついたこともあり、このタイミングだったのではないかということです。