「ひるおび」識者 斎藤元彦知事の主張を「絶対にありません」と否定 公選法違反の疑いを具体的に指摘
元検事で弁護士の若狭勝氏が27日、TBS系「ひるおび」に生出演。兵庫県知事選挙で公職選挙法違反の疑いの可能性を指摘されている斎藤元彦知事が、SNS運用戦略立案などを行ったと公表しているPR会社の社長の行為を「ボランティアとして個人で参加された」と発言したことについて「絶対にない」と切り捨てた。 若狭氏は「社長がコラムで言ってることと、斎藤さんが言ってることの最大の違いは、(知事が)女性社長はただのボランティアとしてやってくれたことにすぎないんだ、というのが一番大きな違い。これが今回の事件をどういう風に見ていくかの分水嶺」と語った。 また、当該のPR会社社長行ったとされる「SNSを管理して自分で投稿する」「イメージカラーやブランドイメージを考える」「ハッシュタグの拡散や運用」は「買収の可能性がある主体的なPR活動にあたる」と指摘。斎藤知事がPR会社に払った10万円の「メインビジュアル企画制作費」について「公職選挙法違反の疑いが出てくる」とした。 さらに、元衆議院議員で過去に4回国政選挙に出馬し、小池百合子都知事の選挙戦に協力した経験も持つ若狭氏は、自身の経験を踏まえ、「私は何百回と選挙カーの上で演説してるんですけど、ああいう身近で動画を撮ってくれる場合、その人が単なる支援者である、ボランティアであるという位置づけでは絶対にありません」とキッパリ断言した。 さらに、そうした人物の位置づけを「選挙運動をしてくれてる仲間。単なるボランティア的な人をあそこには乗せませんから。候補者なり陣営が許さない。ある意味選挙運動を共に闘っている同士であればありえますけど」と説明。「近々のSNSに載せてるというのは、連動している訳ですから、選挙運動以外の何物でもない」と改めて指摘した。