大逆風が伝えられる自民党…石破首相は「裏金・旧統一教会系議員」の当選を本気で望んでいるのか?
総選挙、石破総理の本当の狙い
今西 石井先生の『つながればパワー』(創樹社、1988年)という著書ですね。今から20年前、石井先生がいらっしゃった、紀藤さんがいらっしゃった、その先には、オウム真理教だとか統一教会だとかのいろいろな被害者の方がいらっしゃった。石井先生は人々をつなげたのかなと思うんですけど、いかがでしょうか。 紀藤 私は被害者救済をやっているので、国会議員を党派で分け隔ててしまうと、なかなか難しいんですよ。なぜかといったら、当然自分には政治的信条があるわけだけれども、でも、政治的信条を前面に出したら、時の政権の人たちには全く声をかけられないですよね。だから、当然、与野党問わず、全方位外交しないといけないという意味では、自分の価値観とか自分の政治信条は我慢しているところがすごく多いです。 被害者を救済するためには、超党派で議員立法をつくってもらわないと可決にならないんです。だからたとえば、オウム真理教の特別立法もそうですし、消費者庁を2009年につくるんですけど、そのときも超党派でつくっていただいて。全会一致の法案ってなかなかないんですよ。そういうやり取りをしようとすると、どうしても立憲民主党の人とも自民党の人とも、おつきあいしないといけない。 もし石井紘基さんが生きていて、政治家をずっと続けていたら、自分もどこかで政治の世界に誘われたなというふうに思うのですが、石井さんが亡くなられたことで、政治家にならずに今まで来ました。やはり現場の被害者を救済するためには、個別の政党に所属するとなかなか難しいというのも現場の肌感覚で感じますから、弁護士の職分上、あまり政治信条を出さずにやってきているのが現状です。 今西 でも、そろそろ紀藤さんの出番も近づいてきたんじゃないでしょうか? 紀藤 結構誘われますよ。誘われますけど、なかなか。 今西 会場から紀藤さんへの質問もかなり来ていまして、やはりこれはぜひ聞きたいところだと思うんですが、「解散総選挙もまもなくです。統一教会はさすがに選挙に関与することはないでしょうか?」という質問です。 紀藤 まず大まかに今回の解散総選挙の前提を話さないとわかりにくいと思うんですよね。今回のような「内閣信任選挙」というのは珍しいんです。本来は不信任決議があって、それに対して信任を問うという選挙だったらわかるんです。それから一定程度政局、つまり政治的争点があって、わざわざ政局をつくって選挙に臨むということがよくあるわけですが、今回政局というのは、基本的にない。野党がつくらない限り、政局は生まれないんですよね。 その政局は何なのかといったら、やっぱり「裏金問題」と「統一教会問題」。ここ数年、この二つが手つかずになっている。それは最大の政局なわけですよ。だけど、その政局がないままに解散が行なわれるという意味では、やっぱり「どういう意図で総選挙を行なうのか?」ということを考えなきゃいけないですよね。 これは石破さんから見たときには二つの面があるんです。一つの面は、既存の勢力から、「この時期に解散しないと、予算委員会で議論したら駄目になるじゃないか」と。テレビの解説者はみんなそんなことを言っていますよね。「今が一番浮揚しているから、この時期に解散すべきだ」という意見。今回の総選挙は、自民党は少なくとも前回の衆議院選挙よりは絶対に負けるんですよ。そこまで票は取れないんです。 だけど、石破さんから見たときはこう見えるんですね。つまり、裏金問題で問題があった議員は、選挙で落ちる可能性があります。それから、統一教会問題で統一教会と癒着している議員も落ちる可能性がある。そうすると、裏金問題と統一教会問題を抱えているのは、基本的には旧安倍派が多いんですね。元は旧細田派、安倍さんの派閥ですけど、ここが極めて多いんです。そうすると、落ちる議員がいて、仮に前回の衆議院より自民党の議席が減ったとしても、公明党と組めば過半数が取れる。そして、安倍派の議員の中で特に問題ある議員が落ちてくれる。その結果、石破さんを助けてくれる議員が相対的に増えるということなんですよね。 だから今回の解散は、石破さんにとっては、「議席が取れたらラッキー、取れなくてもラッキー」で、裏金議員や統一教会と癒着している議員は「落ちてくれたほうがいい」くらいに思っているかもしれません。実は石破内閣というのは安倍派を、安倍派と言ってはいけないのか、裏金問題とか統一教会問題の人たちを、むしろ落とすことを狙っているのではないかと思っています。 そして私としては、統一教会と裏金問題はやっぱり今回の政局だし、こういう議員は落とさないといけないというふうに思っています。衆議院の場合は個々の選挙区が非常に重要なので。