「ソーシャルメディアの情報には、信頼できないものも」選挙でのネット情報との付き合い方を専門家が指摘
さまざまな媒体で多くの情報を収集する
また愛知学院大学の教授で、政治学が専門の森正さんも、注意が必要なことがあると指摘します。 その1つが「ソーシャルメディアの性質上、一定の意見に流されやすい」こと。ソーシャルメディアはユーザーがよく見たり、検索したり、コメントなどの反応をした情報をその人が興味がある情報として認識し、関連する情報や意見の閲覧を提案してくることがあります。その結果、ほかの候補者の情報や自分と違った意見に触れる機会が減って、情報に偏りが出たり、比較検討が難しくなったりするのです。
森さんは「ネットだけ、テレビだけなど、1つの媒体に偏って情報を集めるのではなく、さまざまな媒体からできるだけ多くの情報を集めて検討し、自分の1票を投じてほしい」と話していました。 さまざまに飛び交う情報を、自分なりに整理することが大切です。
愛知のニュース