上半身と下半身の捻転差を作る胸椎のストレッチ!【桑木志帆の快進撃をサポートするトレーナーが教える簡単トレーニング】
今シーズンは「資生堂レディス」、「ニトリレディス」と国内メジャー「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で3勝した桑木志帆。彼女を支える小楠和寿トレーナーに、上半身と下半身の捻転差を作る胸椎のストレッチを教えてもらおう。
スウィングに直結するトレーニングでブラッシュアップしよう
小楠和寿トレーナーはスウィングに直結するトレーニング指導で多くの成果を出している。桑木自身も「トレーニングしてきたことが成績にもつながって、その大切さを感じています」とシーズンを通してトレーニングを続ける重要性を実感している。 目指すスウィングを手に入れるためには球を打つだけでなく、トレーニングやストレッチも含めて重要性が高くなっている。自宅でできる簡単なストレッチやトレーニングで、スウィングをブラッシュアップしてみよう。
胸椎のストレッチで上半身と下半身の捻転差を作ろう
「四つん這いになって左手を右前に手をついて右手を天井に向けるように胸をしっかりと回して行きます。片側10秒を目安にストレッチしましょう」(小楠トレーナー、以下同) 背筋を伸ばし、ひざと腰が90度になる四つん這いの姿勢からスタートしよう。そこから手をクロスするように前について、ゆっくりと上半身を回して腕を伸ばす。顔の向きは固定せずに動かしながら胸椎、肋骨周りをしっかりとストレッチしよう。
このストレッチでNGなのは、骨盤の位置をずらしてしまうこと。そうするとスウェイしたのと同じ状態になり、胸椎や肋骨のストレッチ効果が半減してしまう。上半身と下半身の捻転差を作るためにも骨盤の位置は大切だ。
スウィングに当てはめてみると、バックスウィングで骨盤が横にずれてしまうと上半身の回転量が不足し、捻転差を作れなくなってしまう。 正しい骨盤の位置で上半身を回すことで、ダウンスウィングのエネルギーとなる上半身と下半身の捻転差が作られると小楠トレーナー。 四つん這いになり骨盤の位置をずらさない胸椎のストレッチで、正しい骨盤の位置の感覚と上半身を捻る感覚がつかめるはず。早速試してみよう。 取材協力/J'sスポーツボディ
みんなのゴルフダイジェスト編集部