日本海の冬の味覚「松葉がに」初水揚げ…1匹150万円も「非常に甘いと評価をプロからもされている」
日本海の冬の味覚の王様・松葉がに。7日、鳥取県内の各漁港で初水揚げされ、さっそく競りが行われました。 【写真を見る】日本海の冬の味覚「松葉がに」初水揚げ…1匹150万円も「非常に甘いと評価をプロからもされている」 記者 安松裕一 「午前5時の鳥取港です。漁船から次々と松葉がにが水揚げされていきます」 6日解禁となった今シーズンの日本海のズワイガニ漁。 7日は鳥取県内の各漁港から出漁していた漁船が帰港し、このうち鳥取市の鳥取港では初漁を終えた4隻がとってきたばかりのカニを次々と水揚げしていきました。 第二永福丸 網師野和敬 船長 「自信と誇りを持ってとってきたので、とにかく自分で食べておいしいと思うカニだから、人にも食べてもらいたいと思う」 山陰地方では、ズワイガニのオスは「松葉がに」と呼ばれ、中でも、大きさや重さ、身入りなど5つの基準を満たすのが鳥取県の最高級ブランド「五輝星(いつきぼし)」。 鳥取港では基準を満たすカニはいませんでしたがほかの漁港では水揚げがあったということです。 そして午前8時、鐘の合図とともに初競りが始まりました。競り人の威勢のいい声が響きわたり仲買人が次々と競り落としていきます。 鳥取港では、最も高い価格で150万円の値がつきました。 鳥取県漁業協同組合 船本源司副組合長理事 「五輝星がなかったのが非常に残念。皆さん一口食べて頂くと、鳥取のカニは非常に甘いと評価をプロからもされているので、ぜひ試して頂けたらと思う」 薄い朱色のカニで埋め尽くされ活気に満ちた漁港。 松葉がに漁は来年3月20日まで、メスの「親がに」は12月末まで行われる予定です。
山陰放送