地獄級に辛いスナック菓子『激辛マニア』。“完食できなかった”ときの「アレンジレシピ3選」
『激辛マニア』完食できなかったときのアレンジメニュー
辛すぎて最後まで食べきれない人が続出するスナック菓子『激辛マニア』。「挑戦してみたいけど、食べ切れなかったとき、フードロスになるかも…」と不安を抱えている人もいるかもしれない。そこで、激辛マニアが食べ切れなかったときにチャレンジしてほしい辛味がマイルドになるアレンジメニューを3つ紹介しよう。 ⇒【写真】激辛マニアdeピザ 補足として、筆者は現在も依頼があれば自治体の第三セクターが開催する子供向け料理教室などのレシピを考えることがある。そういった経験も生かして調理に望んだが、一部に刺激的な辛さが残り、子どもや辛味が苦手な人が食べられる味にはならなかった。 少しピリリとするぐらいのキムチが好きなAさん、普段は辛いものを食べないBさんにもアレンジメニューの試食を依頼。協力してもらった。筆者・Aさん・BさんがそれぞれOKだったアレンジに「筆者OK」「AさんOK」「BさんOK」と記載するので参考にしてほしい。
激辛マニアdeピザ(直径22センチ1枚分)
激辛マニアをケチャップと混ぜ合わせるだけで、簡単にピザソース風のソースが作れます。20g入れると結構辛く、筆者以外は全員NGだった。 □材料 ・激辛マニア … 10~20g(※お好みで) ・ケチャップ … 15g ・玉ねぎ … 30~40g ・ピーマン … 5~8g ・ベーコン … 50 g ・ピザ生地(直径22センチ) ・チーズ … 30~50g(※お好みで) □作り方 ➀激辛マニアをジップロックなど袋に入れ、上から麺棒などで粗めに砕く ②➀をケッチャップと混ぜ合わせてソースを作る ③②で作ったソースを生地に塗って具材を乗せる ④トースターの中火で7分~8分焼いたら出来上がり ※辛い場合はマヨネーズで調整すると、辛味がまろやかになります。 □辛さの評価 筆者のみOK
激辛マニアdeビビンバ(約3人分)
激辛マニアのスナックと焼肉のタレを混ぜ合わせるだけで本格的な味わいになるので、わざわざお菓子を買ってでも試してほしい1品。 □材料 ・激辛マニア … 20g ・豚肉バラ … 70g ・キムチ … 100g ・焼肉のタレ … 10g ・ご飯 … 500g ・ごま油 … 大さじ2 ・1パック総重量180gの市販ナルムセット(モヤシ、ほうれん草、ゼンマイ、大根、人参) ※今回は市販ナルムセットに同梱されていたコチュジャンは使用していません。 □作り方 ➀激辛マニアをジップロックなど袋に入れ、上から麺棒などで粗めに砕く ②豚肉を1cm幅の細切りにする ③フライパンにゴマ油を挽き、②を炒める ④③の豚肉に火が通ったら、➀を入れてサッと炒めあわせたら出来上がり ※辛い場合は、とろけるチーズをまぶしてレンジで約1分。もしくはマヨネーズで調整すると、辛味がまろやかになります。 □辛さの評価 筆者OK AさんOK