Apple、筐体を刷新した「Mac mini」発表。SoCは「M4」&「M4 Pro」へ
Appleは10月30日、デスクトップPC「Mac mini」の新モデルを発表した。11月8日発売予定で、価格は94,800円より。 【この記事に関する別の画像を見る】 今回発表された新型「Mac mini」は2010年モデル以来、約14年ぶりにデザインを完全刷新。より筐体が小さくなり、以前のモデルに比べて設置スペースは半分以下となっている。電源は引き続き内蔵しており、大幅なサイズ縮小はAppleシリコンと革新的なサーマルアーキテクチャによって実現したとしている。 SoCは「M4」シリーズとなり、ベースモデルは「M4」、上位モデルは初登場となる「M4 Pro」を搭載する。「M4 Pro」はCPUに最大10個の高性能コアと4個の高効率コアを搭載するほか、GPUは最大20コアとなっており、より高速な接続規格「Thunderbolt 5」に対応する。 10月29日より米国英語にて解禁となった「Apple Intelligence」にも対応。筐体のリニューアルに伴い接続ポートも刷新し、USB-Aポートが廃止され、前面にUSB-Cポート2つとオーディオジャック、背面にUSB-Cポート3つ、HDMI端子、有線LAN端子を搭載する。また、Macとしては初めてカーボンニュートラルを実現している。 既にApple公式サイトにて予約注文を開始しており、M4(10コアCPU・10コアGPU)/16GBユニファイドメモリ/256GB SSDのベースモデルは94,800円。M4 Pro(12コアCPU・16コアGPU)/24GBユニファイドメモリ/512GB SSDの上位モデルは218,800円となっている。 Copyright (C) 2024 Apple Inc. All rights reserved.
GAME Watch,畠中健太
【関連記事】
- Apple、最新SoC「M4」を搭載した「iMac」発表! マウスやキーボードはUSB-Cに 価格は198,800円~
- Apple、「iOS 18.1」を配信開始! 米国英語にて「Apple Intelligence」が正式リリース 「AirPods Pro 2」のヒアリング機能も登場
- Apple、新型「iPad mini」をサプライズ発表! SoCに「A17 Pro」を搭載
- Apple Eventまとめ。iPhone 16の機能や価格が発表に 「Apple Intelligence」対応の「iOS 18」は9月17日配信
- 「iPhone 16 Plus」はゲーマー目線でどうなの? 「ゼンゼロ」「学マス」など最新ゲームで試してみた