103万円から178万円「年収の壁」引き上げで暮らしへの影響は? 街の人は「期待の声」 知事「慎重な議論を」 エコノミスト「個人消費を押し上げる大きな効果」
一方、慎重な議論を求めたのが阿部知事です。県の試算では、県税で251億円、市町村民税で318億円の減収が見込まれるということです。 阿部守一知事: 「非常に大きな金額ですので、地方財政に対して大きな影響を与える可能性があることを念頭に置いた議論を。地方財政の在り方についてしっかり考えてもらいたい」
第一生命経済研究所の首席エコノミスト永濱利廣さんは、壁の引き上げは、税収が減ること以上に、消費の押し上げなどの効果が大きいと話します。 第一生命経済研究所 首席エコノミスト・永濱利廣さん: 「政府の試算によれば、7.6兆円の減税効果になりますから、その分、家計の可処分所得が7.6兆円増える。そのうち、2割ぐらい追加の消費に回るだけでも、1.5兆円以上、個人消費を押し上げる大きな効果」 「さらに壁がなくなることで、労働供給も増えますから、職場での人手不足の緩和、こういったところにもつながるのではと期待されます」 政策協議の行方が注目されます。
長野放送