「正直、立浪監督でもう1年見てみたかった」中日の低迷にOB小笠原道大が本音…“新庄監督で躍進”日本ハムとの違い「勝てるようになった要因は…」
立浪監督への本音「もう1年見てみたかった」
――小笠原さんご自身が選手、指導者として経験した中日というチームの伝統について聞かせてください。外から見ていると、すごく練習をする球団、真面目な球団というイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。 小笠原 たしかにチームカラーとしては黙々とやるというか、職人肌というか、静かな感じの雰囲気ですよね。もちろん選手も指導者も熱いものを持っているんですけど、それが表に出にくいところはある。黙って結果を出すのが美徳。そういったスタイルの人が多いです。昔からやってきた人が監督になることが多いので、それがチームカラーにもなっている。僕は決して嫌いじゃないけどね(笑)。そこにこだわりすぎた面もあるのかな……。 ――「ミスタードラゴンズ」として期待を集めた立浪和義監督にとっては舵取りの難しい3年間でした。 小笠原 伝統を大事にしながらも少しずつ風通しをよくして、新しいものを加えてアップデートしていこうと試みていたと思いますよ。若手を使い続けて、先々に向けて種を蒔こう、と。ただ、以前から戦力のバランスが悪かったので、3年で変えるのはなかなか難しい。正直、立浪監督でもう1年見てみたかったですね。 ――井上一樹新監督にはどんな手腕を期待されますか? 立浪路線の継承か、抜本的な改革か……。 小笠原 補強はかぎられているので、おそらくガラッと変えることはできないでしょう。ただ、やり方は変わるかもしれない。井上さん自身のキャラクター、「自分だったらこうする」と感じていたことを体現されるでしょうから。これまでの中日よりもオープンに感情を出して、「行くぞ!」という雰囲気を作っていくんじゃないかなという気はします。声を出すことで体が動くようになり、プレーが変わる場合もありますから。目に見えない部分のプラスアルファはあるかもしれませんね。
小笠原道大に聞く清宮幸太郎の覚醒「ようやくサビが…」
――小笠原さんにとってもうひとつの古巣である日本ハムについても聞かせていただければ。新庄剛志監督就任後、2年連続の最下位から一気に2位に躍進しました。中日とは対照的な結果と言えますが、この要因をどう見ていますか? 小笠原 コツコツですよね、ファイターズは。ピッチャーは伊藤大海が頑張っていましたけど、飛び抜けた選手はいない。加藤貴之、山﨑福也、金村尚真、北山亘基と何人かでうまく回していった。打線も大量点はないけれども、粘り強く、少ないチャンスをものにしていった印象があります。ちょうどCSのロッテ戦(2戦目、3戦目)みたいなイメージですね。ある意味でアクションが少なくなったぶん、勝てるようになったのかな、と。 ――アクションが少なくなった、というのは? 小笠原 去年までは毎日メンバーを変えたり、ベンチワークもさまざまなことを試していましたけど、底上げされた現有戦力と外から来た選手が噛み合って、チームとしてまとまってきた。シャッフルしていたものを動かさなくてもよくなったが故にこの順位になった、というイメージです。 ――新庄監督のもとで万波中正、郡司裕也、田宮裕涼、水野達稀、水谷瞬と多くの若手野手が芽を出していきましたが、なかでも印象的だったのが清宮幸太郎の後半戦の活躍です。規定打席には未到達でしたが、打率3割、15本塁打をマークしました。 小笠原 清宮は元々、体が非常に弱かったんです。ただ、プロに入ったときから打球を飛ばす能力、リストの柔らかさはすごかった。よく覚えているのが高卒1年目のフレッシュオールスターのフリーバッティング。その時点で村上宗隆(ヤクルト)が群を抜いていたんですけど、打球の角度や柔らかさは清宮も天性のものがあった。それが2020年に僕が打撃コーチとして日ハムに入ったときには「あれ? どうしちゃったのかな」と……。体の使い方、機能性、バットを振る体力、ぜんぶ足りなかった。まず体力強化から始めなきゃ、というレベルでした。 ――実際、2020年は打率1割台、翌21年は一軍出場なしです。 小笠原 やっぱり体が強くないと、どれだけ天性の能力があっても発揮できない。そのあとに新庄監督が「体を絞れ」と言って、ようやくサビが取れたのかな。絞れた体でやっていくうちにいいときの自分を思い出して、考え方もシンプルになり、今年こうやって結果が出たのかなと思います。あとは1年間しっかりプレーできるようになってほしいですね。
【関連記事】
- 【続きを読む/#3】“清原和博の長男”慶大・清原正吾のドラフト指名はあるのか?「面白おかしく話すのではなく…」小笠原道大に聞く“本当の可能性”「特別扱いはない」
- 【最初から読む/#1】立浪監督の誤算…中日“3年連続最下位”を小笠原道大はどう見たのか?「3年では足りなかった」じつはあった“変化の兆し”「去年、一昨年と比べると…」
- 【写真】「ヒゲありでもなしでも渋すぎる…!」現役時代の小笠原道大とイチロー・松坂の胸熱な共闘。「若き日の立浪」「酒を酌み交わす落合と星野」など中日レジェンドの貴重写真も一気に見る(全50枚)
- 【中日OB語る】「立浪中日、低迷の原因は?」山崎武司がホンネ総括 育成は評価も「令和の米騒動、茶髪ルール」は…新庄監督やノムさん、星野仙一と何が違ったか
- 【必読】日本ハム・清宮幸太郎の“覚醒”は「性格の良さあってこそ」恩師・荒木大輔氏が語る苦悩の日々と成長「村上宗隆と比較されても自分は自分と…」