連載『lit!』第120回:The Weeknd、テイト・マクレー、Bon Iver……解体や循環の中で生まれるグローバルミュージック
例年以上に過酷でエキサイティングだった夏が過ぎ、まだまだ暑いながらも、少しずつ秋の到来が感じられる9月を迎えた。一般的にはゆったりと年末ムードへ切り替えていく転換期だが、ポップシーンにおいては、グラミー賞の選考期間が8月末までということもあってなのか、新たな幕開けを告げるような作品が生まれる機会が多い時期でもある。それは、今回ピックアップした5つの楽曲についても同様であり、どの楽曲も年末から来年にかけてのムードを決める大きなきっかけになるのではないかと期待することができる。「brat summer」は終わったが、ポップミュージックの興奮が止まることはない。 【写真】『Dawn FM』リリース時のThe Weeknd
The Weeknd「Dancing In The Flames」(9月13日リリース)
近年はガザ地区への積極的な支援でも知られているThe Weeknd。近日発売予定のニューアルバム『Hurry Up Tomorrow』をもって『After Hours』(2020年)、『Dawn FM』(2022年)と続いた三部作に幕を下ろし、さらにはThe Weeknd名義によるプロジェクトの終焉についても示唆している彼だが、今回発表された「Dancing In The Flames」は、まさに最終章の序章ということになるのだろう。 きらびやかで懐かしい音色のシンセサイザーが彩るアップリフティングな本楽曲は、一聴するとポップサイドのThe Weekndが存分に発揮されているように感じられる。だが、そのリリックは刹那的なドライブを楽しみながらも、事故を示唆しているような不穏なものであり、MVの最後は救急車で運ばれていくThe Weekndの姿で締めくくられる。前作『Dawn FM』では煉獄をテーマに、自らの死を目前にしたThe Weekndの姿が描かれていたが、まさに燃え盛る炎の中で笑顔を浮かべながら踊る「Dancing In The Flames」における彼の姿は、あの頃よりもずっと死に近づき、それを受け入れる覚悟を決めたかのように思える。これまでの作品で逃避を繰り返してきたThe Weekndは、いよいよ後戻りすることができない場所へと辿り着いたのかもしれない。