雪はいつ、どこで? 22日以降、東日本~西日本の日本海側で山地を中心に“警報級大雪”の恐れ 国交省は不要不急の外出控えるよう呼び掛け【3時間ごとの雨雪シミュレーション・20日午後9時更新】
日本付近は22日から23日ごろにかけて強い冬型の気圧配置となるため、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となる所があるとして、気象庁は、大雪による交通障害に注意・警戒するよう呼び掛けています。 【画像を見る】25日(水)までの雨・雪シミュレーション (3時間ごと) 気象庁によりますと、22日から23日ごろにかけて、北日本から東日本の上空約5500メートルには氷点下33度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。その後も24日ごろにかけて、日本付近は冬型の気圧配置が続く見込みです。 北日本から西日本の日本海側を中心に、22日から23日ごろにかけて大雪となる所がある見込みです。 気象庁は、大雪による交通障害に注意・警戒し、電線や樹木への着雪、なだれに注意するよう呼び掛けています。 ■雪の予想 ▼21日午後6時から22日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所) 東北地方 50センチ 関東甲信地方 50センチ 北陸地方 70センチ 東海地方 50センチ 近畿地方 50センチ 中国地方 50センチ ▼その後、22日午後6時から23日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所) 東北地方 70センチ 関東甲信地方 70センチ 北陸地方 70センチ 東海地方 40センチ 近畿地方 30センチ 中国地方 30センチ なお、その後も24日頃にかけて、冬型の気圧配置が続くため断続的に雪が降り、大雪が続く恐れがあるということです。 今後の雨と雪のシミュレーションを見ると22日以降、日本海側を中心に断続的に雪が降り続くところがあり、降り方が強まる所もありそうです。平地でも断続的に降り続いて、本格的な積雪となるところもある見込みです。 国交省は大雪に対する『国土交通省発表」を20日に出しました。 ドライバーに対して冬用タイヤの装着やチェーンの傾向および早めの装着の徹底、スコップや砂などの冬用装備の傾向、広域迂回やルートの見直しなどをお願いしたいとしています。また大雪の場合は、テレワークの活用などを含め、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けています。 今後の気象情報に注意して、早めの備えをお願いします。
新潟放送