「2011年の方が良かったと言っておこう」。マブズのキッドHCが今年と初優勝時のチームを比較「ダークをイラつかせたくはないしね」<DUNKSHOOT>
2011年のマブズは、レギュラーシーズンで57勝をあげてウエストの第3シードを獲得。ポートランド・トレイルブレイザーズとのファーストラウンドを4勝2敗で突破すると、コビー・ブライアント率いる2連覇中のロサンゼルス・レイカーズをセミファイナルでスウィープ、カンファレンス・ファイナルではケビン・デュラント(現フェニックス・サンズ)、ラッセル・ウエストブルック(現クリッパーズ)擁するサンダーを4勝1敗で退けた。 ファイナルではマイアミ・ヒート相手に1勝2敗の劣勢から3連勝で巻き返し、4勝2敗でシリーズ制覇。この年のヒートはレブロン・ジェームズ(現レイカーズ)、ドゥエイン・ウェイド、クリス・ボッシュによる“スリーキングス”結成初年度で、下馬評はヒート有利の展開ながら絶妙なケミストリーで大方の予想を覆してみせた。 当時のマブズにはノビツキーの周りにスコアラー兼ハンドラーのジェイソン・テリー(当時33歳)、万能ディフェンダーのショーン・マリオン(同33歳)、リムプロテクターのタイソン・チャンドラー(同28歳)、リーダーとして攻守両面でいぶし銀の働きが光ったキッド(同38歳)など、経験豊富な役者が揃っていた。 4月11日に米メディア『Clutch Points』で公開された記事の中で、キッドHCは今年と2011年のチームについてこうも分析している。 「最も重要なのは、チームだということ。我々はルカとカイ(アービングの愛称)のことについてたくさん話している。だがその周りに数多くのピースがあってこそなんだ。その点は、2011年のチームにすごくよく似ている。 あの時はダークとテリーについて話されていたが、チームには相手の注意をあまり引かないベテラン陣がたくさんいた。彼らがそれぞれの役割を把握し、ハイレベルで仕事をこなしていたんだ。すべては勝つためにね」 当時のキッドはキャリア晩年で、チーム最年長としてプレーオフを迎えたが、全21試合に先発出場し、平均35.4分間プレー。平均9.3点、4.5リバウンド、7.3アシスト、1.90スティールに3ポイント成功率37.4%(平均2.0本成功)をマーク。アシスト数(153本)とスティール数(40本)、3ポイント成功数(43本)は、同年のプレーオフでリーグ最多を誇った。 2024年と2011年のマブズ。両メンバーを誰よりも知るキッドがそう語るのだから、この2チームには似通っている部分があるのだろう。 とはいえ、今年のマブズが当時の優勝チームに肩を並べるためには、ウエスト決勝を突破し、ファイナルで球団史上2度目のリーグ制覇を達成することが条件となる。 「誰もスタッツなんて気にしていなかった。あのチームの中で何人かはアウォードを勝ち獲る可能性もあった。だが最終的に、全員がチームのこと、お互いのことしか気にかけていなかったんだ」 そう当時を振り返るキッドHCが、2011年に味わった経験を、ドンチッチやアービングをはじめとする今の選手たちへ伝達し、再び頂上決戦に舞い戻るか。第5戦以降も引き続き注目だ。 文●秋山裕之(フリーライター)
【関連記事】
- 2011年のマブズ優勝戦士が明かす当時の“意外な難敵”「あの年のポストシーズンで最も層が厚かったのは…」<DUNKSHOOT>
- ノビツキーが悲願のNBA制覇を遂げた2011年ファイナルを回顧「彼らが結成1年目だったのはすごく幸運だった」<DUNKSHOOT>
- 「60得点も可能な選手が2人いる」。ピアースがマブズを引っ張るドンチッチとアービングを絶賛「NBA史上ベストなオフェンシブデュオだ」<DUNKSHOOT>
- 【NBA】崖っぷちのウルブズが意地の1勝!主軸3人がファウルトラブルもタウンズ、エドワーズの活躍で接戦を制す<DUNKSHOOT>
- 【NBA】ウエスト決勝はマブズが敵地で先勝!カイリー&ドンチッチが計63得点と躍動、ウルブズは後半に失速<DUNKSHOOT>