白熱の首位攻防戦は終盤にドラマが! 広島カープ・小園海斗&矢野雅哉 2位・巨人に勝ち越し
首位・広島カープと2位・巨人の天王山―。1勝1敗で迎えた22日(木)の試合は、前回、東京ドームでプロ初完封勝利をあげた アドゥワ誠 と2戦連続完封勝利を続ける 戸郷翔征の投げ合い。カープの堅い守りが、延長戦のドラマを生みました。 【写真を見る】白熱の首位攻防戦は終盤にドラマが! 広島カープ・小園海斗&矢野雅哉 2位・巨人に勝ち越し ■8月22日(木)巨人 vs. 広島(東京ドーム) カープの先発は、前回登板で巨人相手にプロ初完封勝利をあげたアドゥワ。初回からピンチを招きますが、サード・小園海斗 の好判断(ゴロで2塁ランナーをタッチアウトに)でピンチを脱します。 2回には1アウト・満塁のピンチで再び打球は小園の元へ。今度はダブルプレー(本塁→一塁)で切り抜けます。 無失点ピッチングを続けるアドゥワですが、6回ウラにつかまります。1アウト・2塁・1塁から 浅野翔吾にタイムリーを打たれ、先制を許します。 さらに2アウト・3塁・2塁とされたところで新井監督は、アドゥワから塹江に継投。ピンチのマウンドを託された塹江は、丸佳浩 をピッチャーフライに打ち取り、起用に応えます。 カープはその後、7回に 森浦大輔 、8回に 黒原拓未 が、強力巨人打線を無失点に抑えます。 1点を追う9回表の攻撃。3試合連続完封勝利まであとアウト3つの戸郷から先頭の 野間峻祥 が、ヒットで出塁します。 続く矢野は送りバントで1アウト・2塁を作ります。ヒットが出れば同点の場面で打席には戸郷と同学年、3番・小園。センターへのヒットで2塁ランナー・羽月隆太郎 が、一気にホームイン。土壇場で同点に追いつきます。 9回ウラは、島内颯太郎 が無失点に抑え、延長戦に突入します。 そして、迎えた10回表、代打・秋山翔吾 が、ライトへのツーベースヒットで勝ち越しのチャンスメイク。その後、2アウトとされながら打席には矢野。得点圏打率3割と勝負強い矢野は、レフト前にタイムリーを放ち、この試合初めてリードを奪います。 最後は13日ぶりの登板となった 栗林良吏 が、3人で締め、ゲームセット(巨人 1-2 広島)。2位・巨人との首位攻防戦は2勝1敗で勝ち越し、ゲーム差を「2」に広げました。