「水から生命感が無くなった…」濁りと水温低下が重なっても有効な釣りって?
プロアングラーとして活躍する川村光大郎さんの連載「OPENMIND」。今回は、水温低下が始まった霞ケ浦でのボートフィッシングをレポート。かなり厳しい状況のようだがどうなったのだろうか。加えて、霞ケ浦の清掃イベントの様子もレポートしてくれた。 【画像】「生命感が消失した霞ヶ浦」有効性が増したのはネコリグ(スナッグレスセッティング)。
生命感が失せてしまった霞ケ浦
この一週間も、※Basser Allstar Classicのプラクティスにて霞ヶ浦へ!先週末に降った雨の影響で、流入河川から本湖に至るまで濁りが入りました。さらに、朝の気温が4~5℃と冷え込んだ日が続いたことも重なり、水温も一段と低下… ※Basser Allstar Classic (バサーオールスタークラシック) 通称バサクラとは、年に一度開催されるブラックバス釣りの祭典のこと。2024年は霞ケ浦にて開催。 雨前には15~18℃あったところから、今はエリアや時間帯によって12℃台~15℃台といったところ。濁りからクリアアップした水は、生命感が失せていました。 バスからの反応も乏しくなり、ボクの釣果は0~2本。プラクティスゆえ釣り込んではいないものの、バイトが貴重な時期に入ったことを感じさせます。水温が安定してくれれば状況は上向くと思いたい一方で、エリアや釣り方を見直す必要もあるかな。 そんな状況の中、有効性を増しているのがネコリグ(スナッグレスセッティング)。 駐艇する弁天マリーナの“霞ダンディ”村川勇介さんが開発するプロトの「カバーシュリンプ」を分けていただき試したところ、幸先良く釣れました。
伊藤巧さんと同船!
そして、週末はタクミ(伊藤巧)と同船!共にバサクラに出場するにも関わらず、危険個所もある利根川の航路を案内してくれたのです!出船前からバスボートの点検整備について実践しつつ教えてくれ、出船してからも操船テクニックを伝授してくれました。 釣りの方はなかなかに“ツン”な利根川でしたが、まさかのタイミングに来てくれましたよ! 楽しくも、教わったことはボートアングラーにとって役立てる内容でした。