フォークシンガー・小室等 〝ラブ〟は外せない「歌の力はすごい…人を救うことができる」 7年ぶりオリジナルアルバム「lovesong」リリース
「歌は、自分の人生の先を照らしてくれる水先案内人かな。齢80を超えて、もう息も絶え絶えですけど、なんとかこう生きていけるのも歌があるからなんですよね」 フォークソングのレジェンドはそう話すと静かにほほ笑む。彼の歌声は穏やかだ。どこまでも穏やかだ。だが心の奥底に刺さってくる。 約7年ぶりとなるオリジナルアルバム「lovesong」(キング)をリリースした。それにしても、どストレートなタイトルだ。 「僕らが1960年代に海外から輸入されたフォークソングに飛びついたとき、まず出合ったのが〝ラブ〟という言葉でした。ボブ・ディランにしても、誰にしてもラブという言葉抜きにはありえなかったの。ラブの隣には反戦歌やプロテストソングもあったけど、やっぱり光っていたのはラブって言葉。だからアルバムタイトルにその言葉が出てくるのも、何の不思議もなかったね」 書き下ろしから再録音したものまで全11曲、さまざまな〝ラブ〟の形が描き出されている。詩は別役実や唐十郎、永六輔といったそうそうたる顔ぶれが並んでいる。 その中の1曲、「見えない配達夫」は詩人・茨木のり子の詩に自身で曲をつけた。 「茨木さんは僕らの親のように戦争を体験した世代で、僕は戦争を知らない世代。そういう方々がいて、僕らは今、この時代に生きてるんです。だからこそ茨木さんの言葉で、僕らも戦争に出合い直している。茨木さんの詩に出合えて本当にありがたいですね」 「木枯し紋次郎」(フジテレビ系)の主題歌で上条恒彦の歌でヒットした「だれかが風の中で」は初のセルフカバーで収録した。 「(オファーを受けたので)ドラマを手がける市川崑監督にヒントをもらおうと思い、おうかがいしたら、〝音楽のことはもう任せるから、いいように作ってくれたまえ〟なんておっしゃられて。それでもバカラックの『雨にぬれても』がお好きだと。私も好きだったので、バカラック風に作ってみたんです」と振り返る。 書き下ろしの「銀座ヤマハのラブソング」は、銀座七丁目にあるヤマハの楽譜売り場で働く〝きみ〟に会いたいと歌うシンプルなラブソングだ。実はこれ、ご本人のエピソードなのだ。