紅葉の渓谷、丘に並ぶ巨石群… 爽やかな風感じ絶景堪能 マゼノミステリーロード・南小国町
大津町から阿蘇市のミルクロード(県道北外輪山大津線)を北へ。大観峰方面に右折せず、そのまま直進するとマゼノミステリーロード(南小国西部農免農道)に入る。謎めいた名前に、ワクワク感が高まってくる。なだらかに波打つ大地を快走。窓を開けると、高原の爽やかな風が気持ちいい。紅葉の季節に一般公開している「マゼノ渓谷」(南小国町中原[なかばる])の入り口が見えてきた。(森嘉男) 「うあ~、きれい」。マゼノ渓谷中心部の滝の下に降りた女性が大きな歓声を上げていた。渓谷の両岸はモミジやハゼ、クヌギなどの広葉樹が滝を囲むように枝を広げている。紅葉は始まったばかりで、葉先から赤や黄色に染まってきている。滝の音、遠くからの野鳥のさえずりが心地良い。マイナスイオンたっぷりの心から癒やされる空間だ。訪れた人たちは、滝をバックに盛んに写真を撮っていた。 マゼノ渓谷は筑後川の源流域に当たる。マゼノ(間瀬野)は、「交野」とも書く。交野は牛の放牧が盛んだった頃、隣接する阿蘇市からも放牧の牛が入ってきて、両地区の牛が交じっていたことから。
かつては南小国町所有の入会地だったが、間瀬野牧野共有組合に払い下げられた。普段は入れない原生林エリアだが、「素晴らしい景観を多くの人に見てもらいたい」と、紅葉シーズンとゴールデンウイークに限り公開している。今年は11月24日まで。 紅葉や新緑の美しさがSNSなどで評判になり、昨年は入場者が初めて1万人を超えた。入場者には、渓谷の雑木で作った木の領収書(長さ約8センチ、厚さ約1センチ)を手渡している。木には訪れた日付が刻印され、「かわいい」と好評だ。これ目当てに何度も来る人もいるという。鞭馬[むちま]公直・組合長(67)は「今年は紅葉が遅れ気味だが、人の手を加えていない自然そのままの渓谷を楽しんでほしい」。 マゼノ渓谷から約3キロ。不思議な巨石群がある「押戸石[おしといし]の丘」にも足を延ばした。駐車場から歩いて10分ほど。小高い丘の頂上(標高845メートル)に、巨石群が見えてきた。巨石は大小100個近くあり、頂上の尾根沿いに点在している。最大のものは高さ約5・5メートル、周囲約15メートル。