韓国政府、民生・景気浮揚に85兆ウォン…上半期に70%執行
弾劾政局の中、2日に発表された今年の政府の経済政策方向は民生・躍動経済に傍点が打たれた昨年とは違い、国内外リスク管理に焦点を合わせた。 まず、内需を活性化する対策を含めた。上半期に前年同期比5%以上増加した追加消費分に対して20%追加所得控除(100万ウォン限度、約10万7000円限度)を提供する。上半期に一時的に自動車個別消費税を30%引き下げ(100万ウォン限度)、電気自動車補助金を追加支援(一般型基準500万ウォンまで20%、500万ウォン超過分は40%)とする。 「一日でも早く」支援するため執行時点を少しでも操り上げる。例えば5人以上の中小企業に就職した青年に2年間で最大480万ウォンの支援金を支給する青年雇用跳躍奨励金は最初の受領日が昨年1月12日だったのを今年は1月3日に操り上げる。高齢者雇用事業(2月1日→1月15日)、電気自動車補助金支援(2月第4週→1月第3週)、零細企業廃業・再創業支援(2月第4週→2月第2週)も早期施行する。企画財政部は「85兆ウォン水準の民生・景気事業は上半期に70%執行する」と強調した。 観光分野活性化のために非首都圏宿泊クーポン(最大3万ウォン)を100万枚配布し、勤労者休暇支援事業の対象を6万5000人から15万人に増やす。訪韓外国人のために電子旅行許可制(K-ETA)一時免除措置も年末まで延長する。中国人団体観光客に対するノービザ入国を検討し、中国・ベトナム・フィリピンなど6カ国に対してはビザ発行手数料免除期間を年末まで延長する。住宅取引活性化のため複数住宅保有者に対する譲渡税重課排除を2026年5月まで1年間延長する。総合不動産税1住宅保有者特例が適用される地方所在住宅は基準を公示価格3億ウォン以下から4億ウォン以下に緩和する。一戸で出退勤が難しい共働き週末夫婦の場合、住居費の負担を減らすために夫婦それぞれの家賃税額控除を認める。1世帯あたり1000万ウォン限度でだ。 今年の物価管理と対応には前年比7.4%増の11兆6000億ウォンを支援する。農畜縮水産物割引支援とエネルギー・農食品バウチャーなどに投入される。オレンジ・バナナ・パイナップルなど輸入果物10種に割当関税を適用する。 1ドル=1500ウォン近くまでウォン安ドル高が進む中、対外信用度の管理もする。銀行の通貨先物ポジション限度を国内銀行は従来の50%から75%に調整する。外貨資金供給余力が拡大し、為替レートの安定に寄与すると期待される。コリアディスカウント(国内証券市場低評価)克服のために株主還元増加金額(直前3年比超過分)に対して法人税5%税額控除を適用し、配当増加金額に対しては低率分離課税を導入する。個人総合資産管理口座(ISA)納入限度と非課税限度を拡大する。 韓国経済を支える輸出を支援するため過去最大となる360兆ウォン規模の貿易金融を供給する。半導体企業に対する国家戦略技術投資税額控除の控除率を5%ポイント引き上げる。竜仁(ヨンイン)・平沢(ピョンテク)半導体クラスターの送電線路地中化費用(1兆8000億ウォン)企業負担分の半分以上を国家が支援する。二次電池分野でもトランプ次期米大統領が予告したインフレ抑制法(IRA)優遇縮小など不確実性に対応するため、バッテリー素材と鉱物の内在化・多角化基盤を築く。 通信分野では「中古フォン」取引の安全性を高めるために今年上半期に安心取引事業者認証制を導入する。利用者保護要件など基準を満たす流通事業者を安心取引事業者として認証する。