《都道府県別!幸せ度ランキング》電気代、家事時間、うつ病患者数、あなたの地域は何位?
「ふるさと納税で潤う県は?」
県が潤えば住民にも還元が!? 受入総額が約1兆1175億円となって、年々右肩上がりに成長しているふるさと納税。寄附先は市区町村だが、それを都道府県別でまとめたランキングを見ると、北海道が断トツの1位。寄附受入総額の約15%を占めている。 「全体的に、農業生産額が高いところが地元の農産物や畜産物を返礼品として上手にPRし、上位にランクインしているといえます」(久保さん) 一方、下位には奈良県(47位)、徳島県(46位)、富山県(45位)が並ぶ。 「“ガツガツしない奈良人”の性格が表れた結果かも。貴族が中心となり、日本で最も古い都を開いた場所ですから、あくせく働いてお金を稼ぐことが美徳ではないという県民気質を感じます」(岩中さん) 「電気代が安い県はどこ?」 固定費が安いほうが住みやすい! 食料品や日用品の値上げが続く昨今、毎月の固定費はできるだけ抑えたいところ。今年の猛暑ではエアコンがフル稼働で、電気代が過去最高を更新した家庭も多いのでは。 昨年の年間の電気代をエリアごとに比べると、やはり冬の寒さが厳しい北陸がトップで約15万7000円、次いで東北が約14万9000円。 電気代が安いのはエリアでは九州が約10万4000円で1位に。電気代が最もかかる北陸と比較すると年間で5万円以上差がある。 トップ5に九州勢が名を連ねるなか、2位には兵庫県の神戸市がランクイン。近畿は九州に次いで電気代が安いが、その中でも神戸市は唯一年間10万円を切る。全国平均の約13万と比べても、約5万円の差が。住民がうらやましい!
「犯罪遭遇率が低いのは?」
犯罪が少ないと安心して暮らせます! 「人口が少ない、いわゆる“田舎”のほうが治安がよい、という世間のイメージどおりの結果に」(久保さん) 東北や九州などの地方が犯罪の少ない場所として名を連ねる一方、ワースト5には、大阪府、兵庫県、東京都と都市が並ぶ。大阪府は突出した1位に。 「他データとの相関関係を見ると、人口が多く、最低賃金が高く、農業従事者が少ない都市部で刑法犯罪が多いことが見えてきます」(久保さん) 「おこづかい額が高い県」 自由に使えるお金はいくら? 収入が多いほどおこづかいが多いとはいかないようだ。香川県、秋田県といった地方のほうが比較的物価が安く、おこづかいにお金が回しやすい現状が見えてくる。 「大都市は入るお金も多いが、生活費、教育費など出るお金も多いので余裕度は低くなると感じます」(岩中さん) また、家計の余裕とは関係なく、“お金がある”と見せたい県民の腹の内も。 「香川県人は、四国で一番の娯楽好きですからおこづかい額も高いのかと。秋田県民は周りからの見え方を気にする傾向があり、外で恥をかかないために多めに持つのかもしれませんね」(岩中さん)