国会議員の数、日本は世界と比べて多い?それとも少ない?(原口和徳)
政治資金規正法をめぐる議論が、国会の主要テーマとなっています。 「政治と金」について論じるとき、しばしば目にするのが「日本には政治家が多すぎる」との主張です。思わず、首を縦に振りたくなってしまいますが、ちょっとまって。 日本の政治家の人数は、「なにと比べて」多いのでしょうか。海外や過去と比べてみて、評価の基準を作ってみませんか。
国会議員数、日本は世界で第8位
列国議会同盟(Inter-Parliamentary Union)の集計によると、2024年4月時点で国会議員が多い国のトップ3は、中国(2,977人)、イギリス(1,435人)、フランス(925人)となります。そして、日本(712人)は8番目に国会議員が多い国となっています。 対象をG7に絞って比較してみます。G7の中では、日本の国会議員数はイギリス、フランス、ドイツに次ぐ4番目になります。なお、G7は各国とも二院制をとっています。
人口の影響を加味してみると?
人口規模の影響を考慮するために、国連人口基金による「世界人口白書2024」のデータを用いて、人口100万人当たりの国会議員数を算出、比較してみます。 日本の人口100万人当たり国会議員数は5.8人となり、人口上位20か国の中で多いほうから数えて5番目に位置しています。ただし、比較対象をG7に変更すると、日本の順位は、イギリス(21.1人)、フランス(14.3人)、カナダ(11.1人)、イタリア(10.3人)、ドイツ(9.7人)につぐ6番目(少ないほうから数えて2番目)になります。なお、ヨーロッパは、スウェーデン(32.6人)、ギリシャ(29.1人)、スイス(27.6人)など、人口100万人当たりの国会議員数の多い国が多い傾向にあります。 日本の比較対象を地域や人口規模など、どのような条件で設定するのかによって、評価結果が変わってくることは、押さえておきたいポイントです。
日本と異なり、議員定数が増えた国も。過去30年間の議員定数削減状況
議員定数削減の動きについても確認しておきましょう。 1994年を起点として、ここ30年間の各国の議員定数について、G7とオーストラリア、スウェーデン、メキシコの議員定数を比較したものが表2です。 対象となった10か国のうち、議員定数が減っているのは日本を含む3か国であり、議員定数が増加している国も4か国あることがわかります。また、日本の議員定数の削減率(6.6%)はイタリア(35.9%)、イギリス(22.8%)に次いで3番目に大きい値になっています。 定数削減の内訳をみると、イタリアは上院、下院ともに大幅に削減、イギリスは主に上院(貴族院)で削減、日本は主に下院(衆議院)で削減しています。イギリスの上院は原則無給ですので、仮に有給の国会議員の削減数、削減率だけを比較すると、日本はイタリアに次ぐ2番目に削減を進めた国になります。 なお、イタリアは2020年の国民投票によって大幅な議員定数の削減を実現していますが、100万人当たりの国会議員数は2024年4月時点で10.3人と日本(5.8人)の倍近い人数になっています。 (注)表1(実際の議員数)と表2(議員定数。欠員の分もカウント)では集計対象が異なっていますので、ご注意ください。