特急「スーパーはくと」運行開始30周年 鳥取と関西結ぶ智頭急行の看板列車 今後の課題は老朽化している車両の更新
鳥取と関西方面を結ぶ列車、特急「スーパーはくと」は、3日、運行開始から30年を迎えました。 【写真を見る】特急「スーパーはくと」運行開始30周年 鳥取と関西結ぶ智頭急行の看板列車 今後の課題は老朽化している車両の更新 JR鳥取駅では記念セレモニーが開かれました。 30年前の12月3日、鳥取県などが出資する第三セクター智頭急行が開業し、同時に、特急「スーパーはくと」の運行が始まりました。 30周年を記念し、3日はJR鳥取駅で関係者が出席しセレモニーが開かれました。 鳥取と関西方面を結ぶ「スーパーはくと」。 名前は「因幡の白兎」に由来し、公募で決まりました。 運行開始から1か月余りで阪神・淡路大震災に見舞われ、運休を余儀なくされることもありましたが、年々その利用者を増やし、智頭急行の看板列車として愛されてきました。 しかし、ここ数年は新型コロナの影響などで苦戦が続き、智頭急行では今年3月に特急料金を値上げ。 一方で、乗客の利便性を高めるため1往復増便し、現在は8往復で運行しています。 3日は、日頃の感謝を込めスーパーはくとの利用者へ記念品が手渡されました。 智頭急行 西尾浩一 社長 「無事に30周年を迎えられることができてうれしく思ってますし、今後また30年続くようにしっかりと頑張っていきたい」 智頭急行 取締役会長 平井伸治 鳥取県知事 「この智頭急行は、全国の第三セクターでも珍しい黒字営業を続けることができました。これはスーパーはくと号という看板列車があることが大変に大きいです。こういうような地域の需要を満たすローカル鉄道の存在は、この地方創生の時代にもひとつのモデルになりうると思う」 今後の課題は、老朽化している車両の更新。 智頭急行ではハイブリッド車両の導入も視野に、共同運行するJR西日本と協議しているということです。
山陰放送
【関連記事】
- 12歳の女子小学生と複数回性交…元自衛官の男の裁判「同意があれば何歳であっても許されるという認識でした」
- ストレスがかかると尿失禁、軽度の知的障害で小学4年生程度の精神年齢 数十人の男性と不倫し、妊娠・中絶…なぜ女は自宅に放火したのか?
- 車内で部下の妻の胸を揉み、陰部をなでて触ったうえ、手をつかんで陰茎を触らせた不同意わいせつの罪に問われている男に判決
- 「指でつついて反応がなかったので、死んでいるなと思いました」倒れた妻を1か月以上放置、大量の虫がついた遺体のそばでテレビを見ていた…なぜ夫は妻を放置し続けたのか 夫に下された判決は
- 女湯に入った「全裸の男」が女性に話しかけ体を触る…女性は恐怖 「性欲のためにしたわけではない…」男に下された判決は?