〈成人の日・4割超が外国人の自治体も〉サングラスに鼻ピアス…個性的な着こなしで式典参加「日本に来た理由は漫画・アニメ」かと思いきや…
外国人成人式ルポ
「成人の日」の1月13日、新たに20歳になる約42%が外国籍である東京都豊島区では、外国人の式典出席者を対象に、振袖の貸し出しと無料で着付けをする取り組みが行われた。国内で在留外国人の人口が増加する中、こうした成人式の光景は珍しいものではなくなってきている。 【画像】北九州よりも多彩で派手!? 鼻ピ、口ピ、サングラスに独自の振袖の着こなしも…池袋に集まった外国籍の新20歳
「フランスの服と全然違ってかっこいい!」
日本に在留する外国人の人口が増え続けている中、もはや振袖を着て「成人式」に出席するのは日本人だけではない。 20歳のうち、東京都新宿区は45%、東京都豊島区は42%が外国籍の人だ。 新宿区は都内屈指のコリアンタウン・新大久保などを有していることから、韓国人や中国人が多く、「はたちのつどい」の会場となった京王プラザホテルでは、受付の張り紙なども英語や韓国語、中国語など多言語で案内表示がされていた。 さらに豊島区では対象となる外国人1387人のうち、中国(739人)▷ベトナム(194人)▷ネパール(161人)▷ミャンマー(71人)▷韓国(43人)▷ウズベキスタン(42人)▷その他、となっており、国籍は多岐に渡る。 そのため昨年度から会場横の「としま区民センター」で、で、経済的な事情を抱える日本人のほか、外国籍の新20歳に向けても無料で振袖や袴を貸し出して着付けまで行うサービスを実施。今年は30人が出席した。 実際に着てみた感想を伺ってみると…。 「フランスの服と全然違うね!めっちゃかっこいいよ」 そう照れ臭そうに話すのは、紋付袴姿がさまになるフランス人のウル・ルナールさん。 着付け会場の横では対象者の好きな字を習字で書くサービスも実施しており、ルナールさんは「夢」という字を注文。 「今は学習院大に留学中なんです。まだまだ日本語はおぼつかないけど、卒論を書き上げて無事卒業できたら、今度は日本で仕事がしたい」と夢を語った。 一方、こちらも学習院大に所属する留学生。台湾人の呉令晴(ゴ・レイセイ)さんと、香港人の黄雨心(コウ・ウーシン)さんだ。 「『ピンク色が似あうんじゃない』ってスタッフの人に言われて着てみました。すごくかわいいし、式典の出席も今からワクワク!来月には台湾に帰国しちゃうんだけど、将来は日本商社とか航空会社とか、一生懸命勉強した日本語を活かせる仕事に就きたいです!」と満面の笑顔で語ってくれた。 友人のウーシンさんはというと、 「振袖綺麗だけど、呼吸するの大変‼苦しい‼」とおどけた様子。 帰国は今年の9月だというが、 「香港は雪が降らないから、日本にいるうちに雪を見てみたい!だから来月北海道に行く‼」と嬉しそうに話した。