アビスパ福岡 佐川諒氏ーサッカークラブの枠を超えて、福岡に暮らす人のためにー
2023年のルヴァン杯で日本一に輝いたアビスパ福岡。そのアビスパ福岡は、この夏「街を紺色に染めよう」と名づけたプロジェクトをスタートさせる。このプロジェクトの概要は、アビスパ福岡のホームであるベスト電器スタジアムの周囲をはじめとして、福岡の一部地域をアビスパ福岡のチームカラーであるネイビーのフラッグを掲げるというものである。 しかし、このプロジェクトの土台には、福岡において、アビスパ福岡というクラブの活動をサッカークラブの枠を超えたものに発展させようというクラブの強い思いがある。 今回の記事では、アビスパ福岡のマーケット開発部の佐川諒氏に、「街を紺色に染めよう」プロジェクトに託した、クラブの思いを聞いた。
ルヴァン杯で目撃した「紺色の壁」
ーー佐川様が、アビスパ福岡でお仕事をされるようになった経緯をお聞かせください。 佐川諒氏(以下、敬称略)「2022年からアビスパ福岡で働き始めました。以前は東京ヴェルディで働いていたのですが、自分が中間管理職になったときに、もっとクラブ経営に近いところで働く力を付けないといけないと思ったことと、自分が経済圏と言いますか、一つの事業を作る力や経験が必要だと考えたんです。そう考えていたところ、アビスパ福岡から一緒に働きませんか、というお話を頂きました。福岡に知り合いは全くいなかったのですが、そのような場所で新しい事業を起こしたり、クラブの経営に深くかかわることができたら自分の中でも大きな自信になると考えて、福岡で働くことを決断しました。」 ーー2020年にアビスパ福岡は、クラブのメインカラーをネイビーブルーからネイビーに正式に変更しました。この時から、すでに4年ほど経過していますが、このネイビーがアビスパのサポーターやファンに根付いているという感覚は佐川様にありますか。 佐川「はい、あります。特に昨年のルヴァン杯の決勝戦で、そのことを非常に強く感じました。 ルヴァン杯の決勝戦は東京の国立競技場で行われたのですが、福岡から遠く離れていたにも関わらず、本当に多くの紺色のユニフォームを身に着けたサポーターの方が駆けつけ、声援を送ってくれました。 私はその試合をクラブスタッフとしてピッチから見ていましたが、アビスパサポーターのいるスタンドを見上げたとき、まるで紺色の大きな壁がそびえたっているような感じがしたのをよく憶えています。その時、アビスパ福岡が福岡の文化、あるいは福岡の魂とでもいうべき存在になっているのだな、と感じました。」