餃子に味噌土手、創業100年超えの居酒屋も!?名古屋・栄のグルメを大特集!長く愛される老舗店の秘密に迫る
爆笑問題・太田光と石井亮次アナウンサーが、東海地方の定番を深掘りするバラエティ『太田×石井のデララバ』。今回は「栄グルメ」を165時間取材!愛され続ける老舗店の秘密に迫ります!
平日でも満員!甘い「焼き餃子」が人気の町中華
2024年4月、名古屋初を含む93店舗が集結する「中日ビル」がグランドオープン。新たなランドマークが生まれ、賑わいを見せる栄。多くのビルが立ち並ぶ名古屋の中心地ですが、路地に入ると、まるでタイムスリップしたかのように雰囲気が変わる場所も。古くから愛されている老舗店もたくさんあります。 栄駅から徒歩約7分の中華料理店「夜来香(えいらいしゃん)」は、今から69年前の1955年創業。昔ながらの町中華で、何十年も通う常連や懐かしい雰囲気を求めるお客さんで、平日でも満員です。 エビマヨ、ニラレバ、カレーラーメンなど、メニュー数は全63品。中でも人気は、創業当時からの看板メニュー「焼き餃子」。ほぼ100%のお客さんが注文し、多い日には7000個以上を売り上げます! 一般的な餃子はひだを作りながら包みますが、夜来香ではスピードを追求した結果、3本の指でつまむだけ!名付けて「夜来香握り」は、1個包むのにかかる時間がわずか1.5秒!大量に注文される餃子を量産します。 3代目社長の小縣(おがた)昇さんによると、夜来香は名古屋に初めて焼き餃子を持ってきたのだとか。「初代社長(小縣新一郎さん)が戦争で満州に行った時、そこで食べた焼き餃子が忘れられなかった」のだとか。終戦後、初代社長は作り方を独学で習得。1955年に、名古屋初の焼き餃子を販売したそうです。 夜来香の焼き餃子の人気の理由は「甘みがある」こと。番組は、名古屋市守山区にある「萬寿(まんじゅ)食品」の工場へ潜入し、甘みの秘密を探りました。 夜来香の餃子は、野菜が多めなことが特徴。肉が約25kgに対して、野菜が約120kgの割合です。大量のキャベツが投入されますが、実は甘みを引き出しているのは「玉ねぎ」。玉ねぎが入ることで、野菜の甘みが際立ち、餃子の甘さが出るのだとか。創業当時から、作り方は変わっていないそうです。 一般的な餃子と比べて1個が小さい「小ぶりなサイズ」も人気の理由。女性でも食べやすいと好評です。