現行CB1300が既に受注終了、残すはファイナル仕様のみ? さらにCB1000Rと250Rもラスト、今後のCBはどうなる?
ジャパニーズ直4ネイキッドの代表格であるCB1300SF/SBの販売店注文が「既に終了した」との情報が! 30年以上の歴史に幕を降ろし、このまま生産終了になってしまうのか!? さらにCB1000RやCB250Rがラストになる模様。ホンダ伝統のCBブランドは果たしてどうなるのか、行く末を探った! 【画像】CBシリーズをギャラリーで見る(9枚) 文/Webikeプラス 編集部
CB1300はSTDも5月に出たばかりのSPも既に受注を終了
直列4気筒が際立つボディに、丸1眼ヘッドライトとリヤ2本ショック、テールカウルを備えたCB1300スーパーフォア(SF)。和製ネイキッドが隆盛した1990年から続くロングセラーで、1993年型の初代CB1000SFから数えてデビュー31年目に突入した。 1992年に登場した弟分CB400SFは2022年10月末で惜しまれつつも生産終了したが、兄貴分の1300は現役でラインナップ。2024年5月にオーリンズ製の前後サスとブレンボ製ブレーキキャリパーを奢るSP仕様に新色が発売されたばかりだ。 ところが、ハーフカウル付きのスーパーボルドール(SB)を含むSTDのCB1300は、7月でホンダ正規販売店での注文が終了。SPも既に6月で受注を終了したとの情報だ。つまりショップで新車を注文しても、もうオーダーを受け付けてくれず、欲しい人は店頭在庫を探すしかないのだ。
CB1300ファイナルは2025年に登場? 欲しい人は今から現行型の確保を!
CB1300シリーズはもう買えなくなってしまうのか? まだ存続は可能だが、終焉の時が迫っているとの情報。その理由は2026年11月から導入される次期排ガス規制だ。 CB1300は、2021年型で電子制御スロットルなどを採用し、現在の令和2年排ガス規制(ユーロ5相当)をクリア。この規制では、故障ログを記録するOBD2(車載式故障診断装置)の設置が義務付けられているが、マフラーなどの触媒劣化を検知するシステムについては猶予が与えられていた。 その追加機能を持つ通称「OBD2-2」の装着義務が2026年11月に迫っている。CB1300は、この新規制が導入されるより前の2025年にも「殿堂入り」と噂される。そのタイミングで最終型のファイナルエディションが設定される模様だ。 しかし、2021年のCB1100ファイナルエディションで争奪戦が繰り広げられたように、最終型が確実に手に入る保証はない。欲しい人は、今から現行型の店頭在庫を探すのが吉だろう。 なお後継機に関しては「考えている」との情報もあるが、内容は不明だ。