トランプでもプーチンでもない…"右翼雑誌"編集長が安倍元首相に聞いた「各国首脳で一番馬が合った人物」とは
安倍晋三氏とはどんな人物だったのか。ライターの梶原麻衣子さんの著書『「“右翼”雑誌」の舞台裏』(星海社新書)より、『月刊Hanada』の花田紀凱編集長との対談を紹介する――。(第2回) 【画像】ボリス・ジョンソン ■岸田氏の話は面白くない 【花田】ぼくは自分が人の話を聞いて雑誌を作っている以上、人からの取材依頼もなるべく断らないようにしているつもりです。この間も、毎日新聞の吉井理記記者の取材を受けましたよ。 【梶原】〈保守層もソッポ? 岸田政権、不人気の正体 「リベラルと戦わない」「足りぬ伝える力」〉(毎日新聞デジタル版、2024年7月25日付)ですね。安倍元総理に比べて、岸田前総理の話が「面白くない」という花田さんのコメントが載っています。 【花田】実際、面白くないでしょう。見出しにならない。『Hanada』では岸田さんへの編集長インタビューを2回掲載しているけど、どうも面白くなかった。特に2回目は、1回目が面白くなかったからこちらもいろいろ工夫して、メガネをどこで作っているのかとか、理髪店のこととか聞いたりしたんだけど。 【梶原】ヘアモードキクチですよね、岸田さんの行ってる理髪店。 【花田】いくら揺さぶっても、面白い話が出てこないんだよね。原稿も見せるし、まずいところはカットしてくれればいいわけだから、と言うんだけれど。 【梶原】話がつまらないと、雑誌に登場してもらおうという気はなくなってしまう、と。 【花田】それはそうでしょう。つまらないものを読者に読ませたくないもの。 【梶原】総理在任時も、その後も多数登場している安倍元総理は話が面白かったってことですね。
■安倍氏に聞いた「各国首脳の中で一番ウマが合う人物」 【花田】話は抜群に面白いね。『安倍晋三回顧録』(中央公論新社)にも書けなかったような話が、まだまだたくさんあったはずだから、年をとって、政界を引退した後にいろんな話が聞けるだろうと思っていたんだけれど。 例えば、各国首脳の中で誰と一番、ウマが合うかと言ったら、イギリスのボリス・ジョンソンだと言っていた。 ジョンソンが、安倍さんに「月に何回くらい、天皇陛下に会いに行くんだ?」と聞いてくるから「いや、年に数回ですよ」というと、「シンゾーはいいな、俺は毎週、エリザベス女王に報告に行かなきゃいけないんだ」と言ってたとか。 あるいはフィリピンのドゥテルテ大統領の自宅に呼ばれた時に、自宅の警備があまりに緩いのに驚いた安倍さんが「大丈夫なのか」と聞いたら、ドゥテルテが寝室に来いという。 ついていくと、ベッドカバーをばっと外した。機関銃がずらっと並んでいて、「一丁、プレゼントするから持っていけ」と押し付けられたとかね。 とんでもない話なんだけど、安倍さんはオフレコも含めてそういうエピソードをたくさん話してくれるから、面白い。 【梶原】安倍さんは「映画監督になりたかった」というだけあって、場面再現力が高いから、映像的に思い浮かぶように話してくれますね。岸田さんにもエピソードはあるはずなのに、なかなか出てきません。ゼレンスキーに必勝しゃもじを持ってった時の裏話とか……。 ■権力と近づきたいからではない 【花田】安倍政権は周囲の人たちも発信が多いし、話がうまくて文章も達者。例えばNSS(国家安全保障局)次長を務めた元外交官の兼原信克さんや、警察庁出身でNSS局長を務めた北村滋さん、経済担当の内閣参与だった本田悦朗さんらが、それぞれ安倍さんが外交の場面や政治的決断の際に立ち会ったエピソードを書いていますよ。どれも面白いでしょう。 【梶原】花田さんは安倍さんを応援していたと思いますが、その動機は「権力とお近づきになりたい」というような欲からではない。 【花田】ないねぇ。そんなことを思ったことは一度もない。 【梶原】西村康稔・萩生田光一・世耕弘成と安倍派3人衆がずらっと登場したこともありました(2023年7月号、2024年2月号)。これも、「この3人の中の誰かに安倍派のトップになってほしい」とかそういうことではないんですか。 【花田】3人を並べた雑誌の特集は見たことがないから、並んだら面白いと思って。もちろん、話を聞けばそれぞれいいところがあるから、読者に知ってもらいたいというのもあるし、本人たちにもプラスがあるかもしれないとは思うけど。持ち上げるとかそういう意識はない。 その時タイムリーな人に、タイムリーな話を聞きたいというだけ。もちろん、編集者として聞きたいときにインタビューを申し込んで受けてもらえるような人間関係は、日ごろから作っておく必要があるけれどね。