敗戦後も“スター気取り”の小泉進次郎 「SPに自身との記念撮影を促していた」
当初、自民党総裁選で本命視されていたのはこの男のはずだったが、討論会で失策を重ねた挙げ句に勢いは失速。決選投票にも残れず涙を飲んだ。もっとも、新政権では党四役を拝命。敗戦後の振る舞いにも“らしさ”が溢れていて――。 【写真】菅政権を影で支え、小泉氏の総裁選でも水面下で動いたとされる「エリート外交官」の素顔 ***
小泉進次郎氏(43)が総裁選の出馬会見で「自民党が真に変わるには、改革を唱えるリーダーではなく、改革を圧倒的に加速できるリーダーを選ぶことが必要だ」と高らかに宣言した際、このような結果になるとは想像もしなかったはずだ。 先月27日に実施された総裁選の投開票。1回目の議員票は75票で、高市早苗前経済安全保障担当相(63)の72票を押さえてトップに立ったものの、 「全国の党員・党友の算定票は61票と、1位の高市氏の109票、2位の石破茂新首相(67)の108票に大きく水を開けられて3位に。決選投票に進めないと分かった瞬間、小泉氏の目には涙が浮かびました」(政治部デスク) かくして“史上最年少の首相になる”という小泉氏の夢はついえたのである。
“私のことは、もうどうでもいい”
陣営の一人は党員票の伸び悩みについて、 「地方の自民党員にはご高齢の方が多い。その人たちから“進次郎は若過ぎて、総理総裁になるには経験不足だ”という声が届いていたのは事実です」 と嘆息するのだが、小泉氏の父親は言わずもがな、小泉純一郎元首相(82)だ。周囲から“自民党の若きエース”“首相候補の本命”だと持ち上げられての出馬だっただけに、敗戦が本人に与えたダメージは簡単に癒えるものではないはずである。ところが、 「小泉陣営は投開票日と同じ日に、選対本部として使ってきた東京・平河町のシェアオフィスで締めくくりの残念報告会を開いたのですが、そこでの進次郎の表情は思いのほか晴れやかなものでした」 とは陣営関係者。 「進次郎本人はその場で、選挙中の支援に関して感謝の言葉を口にしたほか、“私のことは、もうどうでもいい。自分のためにみなさんが奔走してくれた何倍もの時間を使って、これからはみなさんのほうを応援していきたいです”という発言もしていた」(同)