【ルヴァン杯】“てっぺん”にこだわる堀米悠斗主将 ケガ人続出の時期乗り越え掴んだ決勝「サポーターと歴史変える」
リーグ戦では完敗も…磨きかけたスタイルで名古屋撃破へ!
ようやくつかんだ決勝で対戦するのは、3年前の王者・名古屋だ。 「連敗が始まったのも名古屋グランパス相手で、前からハードワークしてプレスをかけてきた。僕たちはビルドアップに特徴があるチームだと思うが、そこに対して引かずにマンツーマン気味にプレスをかけてきて、非常に苦戦したという経験がある。そのプレスをかいくぐれるかどうかというのは一つ、キーポイント」 堅い守りからの速いカウンターが持ち味の名古屋。対する新潟の持ち味を改めて聞くと… 「チームのスタイルとしてはボールを大切にする、後ろから丁寧にビルドアップしながらゲームを進めていくスタイル。その中で今季は強度の部分を求めて、攻守においても個の力で状況を打開できる選手が多く、チームワークを基本としながらも、個の力を一つ武器として持っているチームになっている」 このポゼッションに重きを置く新潟のスタイルは、2020年から2年間指揮を執ったアルベル監督が定着させたものだが、そのスタイルも磨きがかかっている。 「長倉選手だとか小野選手など、前線の選手に技術やフィジカル的に優位に立てる選手がいるので、苦しくなったときにそういう選手が打開して、そこで人数かけて突破していくことも増えた。今まで、チーム・戦術というところに偏りがちだったが、少ない人数でも打開していけるというのは、今までにないアクセントかなと」 名古屋に対してはリーグ戦で完敗したが、決勝で新潟の戦い方を変えるつもりはない。 「しっかり、まずはボールを大事にしながら、自分たちのスタイルを崩さずに、決勝の舞台でもプレーすることが大事。また、このチームの良さの一つは一体感だと思うので、メンバーに入る・入らないもあるし、ベンチでも違いはあるが、全員がチームのために一瞬一瞬、過ごしている。プレーが空いた隙にベンチの選手がアドバイスしたり、点が入ったときに全員で喜ぶだとか、そういった雰囲気の良さはこれからも大事にしていきたい」