【台風情報】台風10号(サンサン)発生 気象庁発表 来週 “本州直撃”か 発達ピークで日本接近も 予報円大きい理由は 欧米予報機関との進路予想比較【雨・風シミュレーション】
■台風10号が北上へ “発達ピーク”で日本へ接近か 22日午前3時、気象庁は台風10号が発生したと発表しました。マリアナ諸島付近にあった熱帯低気圧の中心付近の最大風速が台風の基準となる17.2m/s以上となったためです。台風10号のアジア名は「サンサン」で、これは香港が提案した名称で「少女の名前」を意味しています。 【画像で詳しく確認】各国の台風10号進路予想&27日(火)まで雨・風シミュレーション 台風10号は、このあと進路を北よりに変え、日本列島に向かって北上する予想です。徐々に発達して暴風域を伴うようになり、現時点の予想では27日(火)には紀伊半島付近を中心とする予報円に “強い勢力”で達する見込みです。5日間の予報期間の中では5日先の勢力が最も強くなっています。 現在、西日本の周辺海域は日本海も含めて沿岸部まで海水温が30℃前後と非常に高くなっています。海水温だけをみれば、仮に台風がこの海水温が高いエリアを進んでくれば日本に接近するまで発達を続けやすい状態です。 【画像で詳しく見る】台風10号は来週日本へ接近予想 27日(火)までの雨・風シミュレーション ■気象庁アンサンブル予報 27日に接近または上陸のデータも 気象庁が週間天気予報などに使うアンサンブル予報の結果です。「アンサンブル予報」とは、数値予報の計算に使う最初の値をわずかに変えたものを複数計算して、その平均やばらつきの程度といった統計的な情報を用いて進路を確率的に予想するものです。 27日(火)9時の地上気圧の予想データです。アンサンブル予報では51通りの計算を行っていますが、日本列島の上やそのすぐ南の周辺海域に丸くとじた部分が見られます。おそらくこれがが台風10号を示していますが、台風が接近または上陸する可能性を示しています。ただまだ現時点ではバラつきが大きく、それが台風進路予想の予報円の広さにも反映されています。 台風進路予想モデルとは異なりますが、日々の天気予報で使われる数値予報モデルの結果では、来週前半には台風10号とみられる渦を巻いたものが本州のすぐ南まで接近すると予想されています。