『3000万』秋ドラマ初回注目度1位 『ライオンの隠れ家』『若草物語』が続く
夏ドラマに比べて高注目度
テレビ画面を注視していたかどうかが分かる視聴データを独自に取得・分析するREVISIOでは、10月にスタートした秋ドラマについて、初回の注目度ランキングを作成し、人気の傾向を分析した。 【ランキング】秋ドラマ初回注目度トップ18 NHKの土曜ドラマ『3000万』が、個人全体注目度73.4%で1位を獲得。7月クールの初回放送個人全体注目度は、1位の『マウンテンドクター』が68.4%だったことからも、秋ドラマの注目度が非常に高いことがうかがえる。
■ウソを重ねてしまうことで破滅の道へ 『3000万』は、平凡な夫婦が、ある事故をきっかけに突然3000万円という大金を手にし、事件に巻き込まれていく……というクライムサスペンス。社会問題となっている「闇バイト」が絡んだストーリーで、男性注目度1位、女性注目度2位と、性別問わず高い注目を集めた。 安達祐実演じる主人公・佐々木祐子は、家のローンや息子の教育費のことで頭がいっぱい。それに対し、青木崇高演じる元ミュージシャンの夫・義光は稼ぎが少ないにもかかわらず「なんとかなる」と楽観的。味元耀大演じる息子の純一はピアノの才能があり、先生に新しいピアノを買うように催促されている。そんな中、一家が交通事故に巻き込まれ、大金が入ったカバンを持ち帰ってしまったことをきっかけに、物語は動き始める。夫婦がことごとく選択を間違え、ウソを重ねてしまうことで破滅の道へと進んでいく様子に、多くの視聴者が引きつけられた。 事件に巻き込まれる夫婦が「どこにでもいる普通の夫婦」であったことも、視聴者をくぎづけにした理由の一つかもしれない。祐子がスーパーで少し高めのロールケーキを買うことを躊躇(ちゅうちょ)したり、職場でパワハラのような目に遭いながらも耐えて働く姿に共感した人は多かったのではないだろうか。また、少し無神経ながらも愚直で憎めない、義光のキャラクターも非常にリアル。「突然大金が手に入る」という現実にはあり得そうにない設定ながら、キャラクターやストーリー展開に無理がなく「もし自分がこの立場だったら……」と視聴者が自分ごとのように楽しめたのだろう。 また、このドラマは「ライターズルーム」という手法を取り入れたことでも話題に。複数の脚本家がライターズルームという場に集って共同で脚本を執筆するという、海外ドラマでよく使われる手法だ。NHKは「日本発の面白いドラマを作る」という目標を掲げ、2022年にライターズルーム方式を取り入れた「WDRプロジェクト」 をスタートさせた。今回の『3000万』は、このプロジェクトで選出された4人の脚本家によって書かれている。複数の脚本家が互いの持ち味や得意分野を掛け合わせることで、ストーリーに意外性や奥行きが生まれ、目が離せない展開に仕上がったのではないだろうか。「日本発の面白いドラマを作る」というNHKの試みは、見事成功したといえるだろう。 視聴率(※REVISIO調べ、以下同)は2.6%と奮わなかったが、SNSでは「緊張感があって面白い」「スリリングな展開に期待大!」といった声が上がっており、今後の視聴率上昇も期待できそうだ。