アメフト・品川CCブルザイズ「CHANGEによって勝利と感動を手に入れる」
~1つずつ積み重ねればどこかで大きな「CHANGE」が生じる
「地域活動も増えてきてオーガニックのブルザイズ・ファンも出始めました。彼らを大事にしつつ規模を広げていきたい」 品川CC取締役・長谷川洋氏はチームマネージメントに関わるだけでなく、試合中はスタンドに立って最前線で応援を繰り広げる。 「観客動員増加に関しては1歩ずつやっているところです。重要だと思うのは、まず選手や関係者が身近な人々を呼ぶこと。そのためにもアメフトと普段の生活の両方を一生懸命やらないと周囲も応援してくれない。もう1つはファンサービスやマーケティングなどを組織立ててやるということです」 「競技、仕事、私生活をバランス良くこなすのは難しいと思います。しかし、そこは個々が意識を高く持つしかない。そして、ファンの方々が来場しやすく、来た時に心地良くて再び足を運びたくなる環境を作るのは私たちの仕事。少しずつですが体系的にやり始めています」 「観客が一気に増えないのはジレンマを感じます。しかし1つずつ積み重ねれば、どこかでレバレッジも効いてくると思います」と自らに言い聞かせるように語る。かつてプロ野球のパ・リーグもスタンドに閑古鳥が鳴くような日々だったが、球界再編騒動を経て大きく様変わりした。同様の「CHANGE」はブルザイズでもできるはずだ。
~笑顔があふれ、また来たくなるスタンドが理想
スポーツビジネスに特化した仕掛けを先頭に立って行う長谷川氏だが、試合中には別の役割がある。チアリーダーや音響担当と連携を取りつつスタンドを動き回り、大声で選手を後押しし続けること。 「応援はもちろん、アメフトはルールが複雑なので簡単な解説もします。僕自身はアメフトのプレー経験はないので、采配や選手に対して何も言えません。だからスタンドを精一杯に盛り上げ、笑顔があふれる空間にすることを考えています」 慶應大学応援指導部OBで、在学中は東京六大学野球を中心に数々の大舞台を経験した応援のエキスパート。「ブルザイズの試合を見て自然と惹き込まれ、頼まれもしないのに応援活動をするようになっていた」という。 「最近は関西学院大や法政大といった、大学時代に勝利を知る選手が加入しました。そういう選手がチームを変えてくれる予感もします。僕の役割はスタンドの雰囲気を良くして、1人でも多くのお客さんを増やすこと。『この人たちを喜ばせたい』と選手に思ってもらえるようになりたい」