国連も推奨、スーパーフード「モリンガ」とは “奇跡の木”国内で栽培始まる
インド原産の植物「モリンガ」の栽培が大分県で始まっています。スーパーフードとして注目されている食材の魅力を大分から発信する取り組みを取材しました。 【写真を見る】国連も推奨、スーパーフード「モリンガ」とは “奇跡の木”国内で栽培始まる 丸い形の葉が特徴のモリンガ。豊富な栄養素をバランスよく含んでいて、“奇跡の木”とも呼ばれています。最近は、スーパーフードとして世界的に注目され、国内でも栽培が始まりました。 (八尋記者)「噛んだときは結構甘いよもぎみたいな味ですが、しっかり噛めば噛むほどピリ辛になってくる」 豊後大野市犬飼町で栽培歴5年の田島靖久さんは、1500本の木を1人で育てています。収穫した葉は、お茶やパウダーに加工して道の駅などで販売していますが、知名度はまだ高くないそうです。 田島さん: 「世界中で作っているのですが、知らない人が多い。大分の方に知ってもらい興味を持ってくれたらありがたい」 埼玉大学 藤野毅教授: 「あらゆるビタミン類が入っていて、鉄や亜鉛やカルシウムの含有量も高いことが調査で分かっている」 栄養価の高さから国連は途上国の健康維持のため、モリンガを推奨しています。また、環境学を専門とする藤野教授の研究では、1600本以上のモリンガを栽培したところ、3か月で約5トンのCO2を吸収したそうです。これは一般家庭の2年分の排出量にあたります。 埼玉大学 藤野毅教授: 「モリンガを植えていくことで様々な貢献ができている。トータルで非常に良い植物です」 モリンガの魅力を広く知ってもらおうと、栽培仲間が集まって大分モリンガの会が2022年に発足しました。 大分モリンガの会 上久保陽子会長: 「モリンガは簡単に料理に使え、どんな料理にも合うということを知ってほしい。食べて環境のことを考えてほしい」 会では数々のモリンガ料理を試作。これまでにお好み焼きや団子汁、パウダーを混ぜた寿司など40近いレシピを考案、本も発行しています。 大分モリンガの会メンバー 立松洋子さん: 「栄養があるので野菜がちょっと足りず、高くて買えないなという時にチャーハンや味噌汁に入れたり、納豆にふりかけたりして食べてほしい」
23日には、大分市で試食イベントを初開催。大勢の人が訪れ、好評でした。 (来場者)「とても食べやすくて、おいしかった」「癖になりそう」 大分モリンガの会 上久保陽子会長: 「たくさん来てもらい予想外でした。モリンガは栄養が高いから一家に一本おすすめです」 大分県内でもその魅力が伝わりつつあるモリンガ。スーパーフードの注目度はますます高まりそうです。
大分放送
【関連記事】
- 幼少期に実母が浮気相手と目の前で性行為 「ずっと見ていて自分にも…」あらゆる虐待を受けた女性が明かす“記憶”と“変化” 再会した母親からまさかの言葉
- 廃墟となった公共施設、土地が“宝の山”!? 秘密基地、プライベートキャンプ場に…フリマサイトで需要アリ 自治体の新たな注目策
- 「資産20億円の男性と結婚を決めた」女性客から相談された信金職員がとっさの判断 送金をストップ…ロマンス詐欺と直感、被害防ぐ
- 「キレたら何するか分からない」 指名手配の八田與一容疑者 学生時代の友人が語る“人物像” 大学生2人死傷ひき逃げ事件
- 真夏の歩道に座り込んでいた女性 路面温度39.5度、滝のような汗…異変を察知した男性がとっさの判断