貴重な「妙丹柿」の干し柿づくり今年もはじまる 冷たい風が「甘さ」引き出す 青森県南部町
日に日に冬が近づくなか、青森県南部町で冷たい風が甘さを引き出す特産の「妙丹柿」を使った干し柿づくりが始まりました。 【写真を見る】すでに美味しそう…「妙丹柿」の干し柿づくり今年もはじまる オレンジ色の干し柿のカーテンが、冷たい風に揺れています。 南部町で特産の「妙丹柿」を使った干し柿づくりが始まりました。大向光嘉さんの作業場では、11月13日から15人ほどで作業しています。 専用の機械で皮をむき、串にさして暖簾状になるように「ひも」でくくりつけていきます。そして長さ約50mの干し場に吊るし、40日程度、日にあたらないように寒風にさらすと、甘くてしっとりとやわらかい干し柿ができあがります。 大向光嘉さん 「今年は暖かいので、ちょっと心配です。冷えれば冷えるほど柿はよくできますので、品質が今のところちょっと暖かいので心配です」 大向さんは、暖冬に備えいつもの年より柿を吊るす間隔をあけて風にさらす工夫をしているということです。 干し柿は20万個ほど出荷する予定で、2025年1月下旬から県内のスーパーなどで販売されるほか、南部町のふるさと納税の返礼品として扱われます。
青森テレビ
【関連記事】
- 「幼虫が体の中をさまよい続ける」顎口虫が皮下に入るメカニズムとは?アニサキスだけではない怖い寄生虫 なぜ青森県で大量発生?
- 都道府県の魅力度ランキングが発表! 青森県の順位に唖然… その理由は「中心都市の仙台までの距離が結構あって東京に行くにも遠い。かつ寒くて雪も降る…」
- 「歯ブラシでめたくそに刺した」同室の入院患者の喉元に『電気シェーバーの刃』を押し当て『歯ブラシ』をまぶたに突き立てた 58歳の男が殺人を犯した理由とは…
- 暴れ牛のような272キロの巨大マグロを一本釣り!なんと釣り上げたのは埼玉の一般人
- 日本一の次は『世界一』女子相撲の全国高校選手権・軽量級で初代女王 新井田未徠さんの描くミライ「日本一をとるために高校3年間がんばってきた…」相撲に恋した17歳の女子高校生