【「じゃらん」休刊…でも北海道版は存続へ】創刊30周年!変化する"旅トレンド" 長期旅行→日帰りに 10年後の道内旅行の未来を大予測
10年後の未来は?編集長が大胆予測
北海道じゃらん編集長に2034年創刊40周年を迎える未来を予測してもらいました。 その一例として、編集長は「AIが教えてくれない穴場のお気軽ランチ」や「自動運転で楽々」など、今後の技術や社会の進展を見据えた特集を掲げています。 「AIの時代だからこそ、人が自ら見つけた穴場情報に価値が出る」と編集長は話します。 また、高齢化が進む中、自動運転技術の普及により、北海道内を自由に巡る旅のスタイルも変わるだろうと予測しています。
これからも道民の旅をサポート
「北海道じゃらん」の30年の歴史をたどると、海外や道外から道内、そして日帰り旅行へと旅のスタイルが変化してきたことがわかります。 北海道の魅力を掘り下げ、旅の楽しさを届ける「北海道じゃらん」。 次の10年でどのような変化が見られるのか、今後も注目です。
UHB 北海道文化放送
【関連記事】
- 【続投決定!】日本ハム・新庄剛志監督の“観ピューター”采配とは? 高校時代の同級生が明かす、その素顔 「彼のやっていることには、全て“理”がある」
- 2024年も大量発生?雪虫の生態とは…「綿のない雪虫」に「綿のある雪虫」驚きの能力も明らかに!雪虫の見る目も変わる?
- 秋の味覚”サツマイモ” 北海道で生産量急増中 人気も高まる 甘いサツマイモの見分け方は? 品種の違いによる食感にも注目! 北海道
- “ワインのマチ・余市”が世界的銘醸地のフランス・ブルゴーニュ地方「ジュヴレ・シャンベルタン村」と連携協定で合意 共同マーケティングも―北海道
- 【秋の行楽シーズン】『小樽通』が教える 隠れた紅葉スポット…さまざまな植物の紅葉楽しめる私設植物園・海と紅葉の競演!高台からの絶景・ダムと紅葉がマッチ!まるで絵画のよう 北海道小樽市