橋下徹氏 政治家の高額飲食に「今回のは氷山の一角。政策活動費、旧文通費は何に使われているか不明」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が2日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。政治家の高額な飲食費について言及した。 第2次石破内閣の石破茂首相と政務三役計11人が代表を務める政治団体が、2023年に飲食などの名目で1回に10万円以上を計上した事例が101件に上ることが分かった。総額は計約1925万円で、支出先には料亭や高級フランス料理店が並び、同じ日付で複数の店に計100万円以上を支払ったケースもあった。共同通信社が総務省が29日に公表した23年分の政治資金収支報告書のうち、内閣の計76人について国会議員関係政治団体の支出を分析した。 林芳正官房長官が代表の「林芳正を支える会」は、10万円以上の飲食費を41件計約903万円支出した。東京都内の高級ふぐ店には1~2月に4回計約152万円を支払った。林氏の事務所は取材に「各界の方々から貴重な情報や意見を拝聴するため、参加人数や相手方の属性などを考慮し、会合場所を設定している」と答えた。 加藤勝信財務相の「勝会」は28件計約590万円。4月5日は、フランス料理店や中華料理店など5店に計約103万円を支出した。2月2日には喫茶店の運営会社に「会合会食費」として約20万円を支払っていた。加藤氏の事務所は「適正に処理し収支を報告している」とコメントした。 他に支出が多かったのは、宮路拓馬外務副大臣の「拓翔会」(11件計約129万円)や青木一彦官房副長官の後援会(6件計約89万円)など。石破首相の「石破茂政経懇話会」は5件計約77万円だった。 橋下氏は「今回、政治資金収支報告書で出てきたものは氷山の一角。まだ(表に)出ているからマシ。政策活動費になると、全く何に使われているか分からないお金。だからここには出てきていません。旧文通費も領収書を出さないでいいので、こういうところに出てこない。僕が見聞きしている限りでは、与野党含めて、みんなこういう会食をやっています。これはたまたま政治資金収支報告書に載っただけ」と指摘していた。