元公務員が解説!70歳・年金収入「年間180万円(月15万円)」単身者の「国民健康保険料」と「介護保険料」はどのくらいか
70歳代の年金の平均受給月額
70歳代の年金の平均受給月額を、年齢別に見てみましょう。 ●国民年金 まずは国民年金の平均受給月額です。 ・70歳:5万7320円 ・71歳:5万7294円 ・72歳:5万7092円 ・73歳:5万6945円 ・74歳:5万6852円 ・75歳:5万6659円 ・76歳:5万6453円 ・77歳:5万6017円 ・78歳:5万5981円 ・79歳:5万5652円 国民年金は今年度の満額が81万6000円(月6万8000円)なので、多くの人が満額に近い金額を受給しているといえます。平均受給月額が5万6316円ですから、70歳代の人はおおむね平均付近の金額を受給しているようです。 ●厚生年金 次は、厚生年金の平均受給月額を見てみましょう。 ・70歳:14万1350円 ・71歳:14万212円 ・72歳:14万2013円 ・73歳:14万5203円 ・74歳:14万4865円 ・75歳:14万4523円 ・76歳:14万4407円 ・77歳:14万6518円 ・78歳:14万7166円 ・79歳:14万8877円 70歳代の厚生年金の平均受給月額はどの年齢でも14万円台となっています。厚生年金の平均受給月額は14万3973円のため、こちらもほぼ平均値に近い金額を受給しているといえます。 次章では年金月15万円の人から引かれる国民健康保険料と介護保険料を試算します。
「年金月15万円」の人から引かれる国民健康保険料と介護保険料を試算
東京都新宿区に住む人を例に、年金月額15万円の単身世帯の人から引かれる国民健康保険料と介護保険料を試算してみましょう。 国民健康保険料 ・医療分:4万9100円+(180万円-110万円-43万円)×8.69%=7万2563円支援金分:1万6500円+(180万円-110万円-43万円)×2.80%=2万4060円合計:9万6623円 介護保険料 ・基準額6600円×1.1×12=8万7120円 差し引かれるお金の合計(年額) ・18万3743円 差し引かれるお金の合計(月額) ・1万5311円 残額(年額) ・161万6257円 残額(月額) ・13万4689円 国民健康保険料は月額8051円、介護保険料は月額7260円が年金から差し引かれます。年金は2ヶ月に1回支給されるため、実際には国民健康保険料1万6102円、介護保険料1万4520円で、合計3万622円の社会保険料が引かれるのです。 年間に換算すると、18万円超の金額が差し引かれています。実際にはここから所得税や住民税が引かれるため、手取り年金額はさらに少なくなります。 社会保険料の負担は、老後生活に入っても大きいものだといえるでしょう。