「海に眠るダイヤモンド」神木隆之介、斎藤工、杉咲花、土屋太鳳が語る撮影秘話
土屋 「私も小さい頃から神木さんが出演されていた作品を拝見してきました。お芝居になるとスイッチが入る一方で、カットがかかると明るくふざけている一面も見せてくれて私たちが元気をもらうというか。みんな大人になったことで撮影現場では静かに過ごしがちなのですが、それをいい意味で覆してくれます(笑)」
――神木さんは、今回初めての一人二役に挑まれますね。 神木 「はい。僕1人で演じていることには変わりないのですが、別の人が2人存在していると思ってもらえるのが一番理想的。自分の中では端島の鉄平と現代の玲央の二役の違いを考えて生み出しているつもりですが、視聴者の皆さんにも伝わるように、監督とも相談しながら奮闘しています」 ――この中で、玲央役の神木さんに会った方はいらっしゃいますか? 神木 「杉咲さんは一度撮影現場に来てくれましたね」 杉咲 「そうなんです。もう別人でした! 『鉄平どうしたの~!?』って感じで(笑)」 神木 「ホストの役なので『花ちゃ~ん!』と、ちょっとチャラめに迎えてみました(笑)」
大先輩・國村隼の技に一同大盛り上がり!
――斎藤さん、杉咲さん、土屋さんが演じる役柄について詳しく教えてください。 斎藤 「鉄平の兄・進平は、その時代に起きたことや、それによって残ったものを背負いながら、端島に宿る何かを信じて生きている人物です。鉄平が島に帰ってきたことで、端島の明るさのワット数が上がって、僕だけではなく家族にも光が差し込まれていくグラデーションを大切に演じています」 杉咲 「朝子は鉄平の幼なじみでもあり、ずっとひそかに恋心を抱いていて、それを言葉にできないもどかしさも抱えている役どころです。食堂の看板娘として忙しい日々を送る中で、美しいものを見つけると思わず立ち止まるような豊かな心を持っている人。端島には植物がなかったので、花はすごく貴重なものでしたが、なんとか集めた少ない花を職場に飾って大切に過ごしています。そんな感覚を自分の中でも持つため、私も実際に家で花を1輪生けて生活しています」 土屋 「百合子も鉄平と朝子の幼なじみ。新しい女性像を目指すような明るく自由奔放なキャラクターに見えるのですが、いろいろなことを背負っていて…。でもそれを見せずに生きている女の子です」 ――他の共演者とのエピソードをお聞かせください。 神木 「いづみ役の宮本信子さんは、優しくてパワフルで、本当に助けられています。リハーサルが終わったあとに『玲央くん、どうする?』『じゃあ、私はこうしてみるね!』と、面白いものと出合えるのではないかという、期待と希望に満ちた表情で相談してくださるんです」 斎藤 「本読みでの宮本さんの姿も印象的でした。本読みはどうしても台本の文字を追う作業になりがちなのですが、宮本さんはずっと神木さんを見つめていて、心で捉えている姿に痺れました。僕は父・一平役の國村隼さんとのシーンが多いのですが、國村さんはカメラの画角的に、『ここに顔が来るといいな』という場所にちょうど合わせてくる天才的な技をお持ちで、僕らはそれに『KUNIMURA』という体操競技のような技名を付けています」 神木 「柱がいっぱいある場所で、遠目からカメラを回しているシーンがあったのですが、國村さんが歩くところからはカメラ位置もよく把握できないような場所だったんですよね。限られた隙間からしか撮影できない状況だったのですが、本番でカメラに写る位置にピタッと止まっていて」 斎藤 「そうそう。しかもリハーサルからカメラ位置が変わっていて、それは國村さんに伝わっていなかったんです。なのに本番でバチッと決めていて『KUNIMURA』決まったー! 金メダル! って思いました」 神木 「来たーっ! 芸術点高いですねぇ! ってね(笑)。國村さんにそれをお伝えしたら『技名になっちゃってうれしいなぁ!』っておっしゃっていました」