チリのアタカマ砂漠にあるセロ・アルマゾネスに建設中のELT。左上に映っているトラックと比較するとその大きさが分かるだろう。ちなみに、ELTドームの底から頂上まで歩くと、30分はかかるらしい(写真提供:ESO)(写真:MONOist)
39mの超巨大望遠鏡をデジタルツインで完全管理 ~世界最大天文台が目指す未来~
【関連記事】
- ELT(画像左)が完成すれば、米ハワイ島マウナケア山頂に建設が予定されている超大型光学赤外線望遠鏡「Thirty Meter Telescope」(画像左から2番目)よりも巨大になる。ちなみにThirty Meter Telescopeは米国、カナダ、中国、日本の5カ国の共同プロジェクトだ(写真提供:ESO)
- Autodesk プラットフォームがもたらす製造の未来 DXからAI、サステナブルまで
- さらに進化する「Fusion」 外部連携やAI機能の強化で生産性と創造性が向上
- 生成AIでスケッチから3Dモデルを――Autodeskが推進する研究開発プロジェクトに迫る
- オートデスクのプラットフォーム戦略とAI活用について日本のキーマンに聞いた
- ブラックホールの姿を撮影するために、へら絞りでパラボラアンテナを作る