大学日本一を成し遂げた明治大時代の恩師・善波達也氏がカープの愛弟子・野村祐輔に贈る言葉
◆「ノムにスイッチが入った」。ターニングポイントとなった代表経験 彼の成長を見てきた中で、ノムにスイッチが入った時期がありました。2年の春季リーグが終わり、夏の間に、東海大の(菅野)智之(現巨人)たちと一緒に、社会人と大学生で構成された日本代表チームが出場する『アジア野球選手権』という大会がありました。社会人選手の中には長野(久義・現巨人)さんもいました。 この大会からチームに帰ってきたノムは、スイッチが入っていました。もちろん2年の春までも、ちゃんと練習も含めてやることはやっていましたが、それ以上に取り組む姿勢が変わりました。言ってしまえば、これまでのノムは、本来自身が持っている能力だけでもある程度勝つことができていました。おそらく、この大会で刺激を受けてノム自身も『もっとやらなきゃいけない』と思ったのでしょう。投手陣を中心にパーソナルトレーニングを行ったり、試合終わりに個別にジムに行うなど、明らかにノムの練習量が変わりました。 私の監督・指導者人生の中で野村祐輔という投手・人間はどんな存在かと言えば……『特別』な存在です。繰り返しになりますが、私自身、監督1年目で彼と出会い『こいつを育っていくには、俺も育たなきゃ』という気持ちで指導に臨み、失敗しては育てられを繰り返し、その度にシステムを変えて……、もちろんチームのみんなが良くなることを意識しているのですが、私の中でノムがその物差しであったことは間違いありません。 彼は高校・大学・プロといろんなカテゴリーでプレーしてきた中で、良い思いや失敗、悔しい思いを多くしてきたと思います。これから先、どのような形であれ、後輩たちにその経験というものを伝えていってほしいです。高校時代から広島に育ててもらい、地元のカープで新人王に輝いたり、最多勝を獲得したり、3連覇を経験したりと、ファンの皆様と良い思い出ができたと思います。さまざまな方に夢を与えてくれて、本当に私は誇らしいです。そして、この気持ちをノムのお母さんのところに、一度報告に行きたいという思いです。 ノム、お疲れ様。そして次のスタートだから、まだまだ頑張ってくれよ!
広島アスリートマガジン編集部