相次ぐ米兵暴行事件に玉城知事訪米して米国政府に直接抗議へ
沖縄テレビ
県内で相次いだアメリカ兵による女性への暴行事件を巡り玉城知事は来月訪米し、アメリカ政府に直接抗議する考えを明らかにしました。 アメリカ兵による女性への暴行事件が県内で相次いだことを受け玉城知事は先月、外務省の上川大臣に抗議し、アメリカ国防総省も事件に対し遺憾の意を表明しました。 玉城知事は7日、東京都内の外国特派員協会で記者会見を開き、アメリカ政府に直接抗議するため来月にも訪米する考えを明らかにしました。 玉城知事「沖縄が抱える様々な問題を解決する必要性について国防総省や国務省などの米国政府連邦議会議員米国の世論にも訴えていきたいと考えています。」 また、アメリカ軍が県や地域住民と意見交換するフォーラムの創設を発表したことについては「構成メンバーなど具体的な内容を確認しつつ、関係機関と調整を進める必要がある」と述べ、早期の開催に向けて取り組む考えを示しました。
沖縄テレビ