なでしこ2部「ディオッサ出雲」選手がセクハラの訴え クラブ側の対応発表…性的な発言「誰が」「いつ」「誰に対し」特定できず、調査継続 監督から「活動自粛の解除」の申し出、受け入れへ
所属するブラジル人選手が監督らからセクハラやパワハラがあったと訴えた女子サッカーなでしこリーグ2部のディオッサ出雲について、チーム側が21日、現時点で行為を特定、または確認できていないとして、引き続き調査を進める方針を示しました。 あわせて、活動を自粛していた監督から「活動自粛の解除」の申し出を受け、受け入れることも明らかにしました。 【写真を見る】なでしこ2部「ディオッサ出雲」選手がセクハラの訴え クラブ側の対応発表…性的な発言「誰が」「いつ」「誰に対し」特定できず、調査継続 監督から「活動自粛の解除」の申し出、受け入れへ
島根県出雲市を拠点に活動するディオッサ出雲をめぐっては今月6日、所属する2人のブラジル人選手と代理人が会見を開き、2人には通訳を付けることが契約上義務付けられていたにも関わらず、実際には週1回程度に留まり、日本語の指示が分からず戸惑う2人を監督やコーチらが嘲笑し、入団当初から性的なポルトガル語で侮辱したと訴えました。 また、日本サッカー協会が暴力や差別の排除を目指してクラブに設置させているウェルフェアオフィサーが今年5月監督と話し合った際には、監督から、チームの理事長に直訴するなら2人を「オレ、使わないよってなっちゃう」と試合に起用しない意思を示すパワハラ発言あったと説明していました。 2人はプレッシャーによる急性ストレス障害と診断され、8月にチーム活動から離脱して心療内科への通院が続いたということです。 この訴えに対し、チームを運営する法人、ディオッサスポーツクラブが21日時点での調査結果と今後の方針を書面で明らかにしました。 それによりますと、通訳の帯同については、クラブの対応に不適切な点があったことを認め、今後、金銭賠償について調整するとしています。 また、監督の選手起用に関するパワハラとされる発言に関しては、協議の場に選手が不在で、選手に向けられていない発言がどのように不法行為を構成するのか改めて確認し、追加調査をするとしています。 さらに、監督及びコーチが練習中や試合中に「男性器」などを意味する性的発言をしたとされる件については、誰が、いつ、どの言葉を、どのような状況で、誰に対して発言したかが特定されていないとしています。 いずれもスラングとして、ミスをした時に使われる言葉であり、場所や状況が重要になるとして、慎重に調査を進めるということです。 今後、必要に応じて、なでしこリーグとも連携の上で事実調査を進めるとする一方で、活動を自粛していた監督から「活動自粛の解除」の申し出を受け、受け入れることも明らかにしました。
【関連記事】
- 12歳の女子小学生と複数回性交…元自衛官の男の裁判「同意があれば何歳であっても許されるという認識でした」
- 車内で部下の妻の胸を揉み、陰部をなでて触ったうえ、手をつかんで陰茎を触らせた不同意わいせつの罪に問われている男に判決
- 「指でつついて反応がなかったので、死んでいるなと思いました」大量の虫がついた妻の遺体のそばでテレビを見ていた…なぜ夫は倒れた妻を放置し続けたのか 死体遺棄の罪に問われた夫が裁判で語ったこと
- ストレスがかかると尿失禁、軽度の知的障害で小学4年生程度の精神年齢 数十人の男性と不倫し、妊娠・中絶…なぜ女は自宅に放火したのか?
- 女湯に入った「全裸の男」が女性に話しかけ体を触る…女性は恐怖 「性欲のためにしたわけではない…」男に下された判決は?