「裸でしか会わない」60代友人の正体がすごかった!更年期の心に元気をくれた人生の先輩の言葉【住吉美紀】
フリーアナウンサーの住吉美紀さんが50代の入り口に立って始めた、「暮らしと人生の棚おろし」を綴ります。 【画像】銭湯帰りの爽快な住吉さんと“完璧”な銭湯セット これまでの恋愛や結婚について棚おろしをしてきたが、ここから少し、視点を自分自身に移したいと思う。自分という人間とうまく付き合っていくために大事なことは何か。一番と言っても過言ではないのが、心身の「健康」である。 もともと、人前に立ったり、声を使ったり、身体が資本の仕事のため、健康キープには気を使ってきた。特に、ラジオの生放送の仕事を始めてからは、一般論ではなく、自分の体に特化した健康メソッドを構築。しかし、メソッドが完成することはない。最近は毎年気候が変動し、体も歳と共に変わっていくため、常に手法のアップデートが必要で、研究を続けている。 そんな中、ここ数年変わらず私の健康を支えてくれているものがある。それは、銭湯だ。通い始めたきっかけは、たまたまラジオのトピックスで銭湯を取り上げたこと。結婚を機に、初めて東京の下町寄りの地域に暮らすようになった。もしかしてと思い立ち調べると、近くに良さそうな銭湯が。早速行ってみたら、すぐにハマってしまった。 実は、それまでの私はお風呂が苦手、完全なシャワー派。お風呂で温まった方が健康に良いと皆が言うが、どうもピンと来なかった。お風呂にしっかり浸かると必ずのぼせて、湯上がりの汗が止まらず、気づいたら逆に湯冷めして風邪をひいているケースが7割以上。それに加え、お湯を溜めたり、抜いたり、掃除したりが非常に面倒だった。 それがすべて、銭湯で解決した。通いの銭湯は水風呂もある。熱いお湯で温まった後、冷たい水風呂にざぶーんと身を沈め、のぼせを一気にクールダウン。いわゆる温冷交代浴。熱さと冷たさの刺激がたまらない。これを交互に何度か繰り返すと、湯上がりの不快なのぼせや発汗がない。広い湯船は脚も伸ばせるし、水量からくる水圧も心地よい。冬はポカポカ、夏はスッキリで、帰り道は言葉にならないほど爽快だ。