注文住宅を建てるときの「つなぎ融資」と「分割融資」の違いは? どっちがお得?
つなぎ融資と分割融資、どちらがお得?
つなぎ融資は無担保の融資であり、住宅ローンに比べて金利が高め(年2~4%など)に設定されていることが多いです。利用するのは一時的ですが、借入金額が大きければ利息の負担も大きくなります。これに対して、分割融資は土地を担保にするため、住宅ローンの金利で利用できます。 迷ったらまずは分割融資を検討して、それが難しければつなぎ融資を検討してみましょう。 ただ、分割融資は、事務手数料や登記費用などの費用がつなぎ融資より高くなる傾向があります。金利だけではなく諸費用も計算に入れると、つなぎ融資のほうがお得だったというケースもあります。 なお、つなぎ融資や分割融資は、どの金融機関でも取り扱っているわけではありません。「どちらも対応不可」「つなぎ融資のみ可」など金融機関ごとに差があり、金利や手数料、分割できる回数や返済開始時期なども異なります。 どちらがお得かは、利用する金融機関や借りる期間など細かい条件によって変わるため、事前によく確認したうえで比較・検討するようにしましょう。
まとめ
注文住宅では、複数回にわたって支払いが必要になるケースが多いです。建築途中の代金を支払うときは通常の住宅ローンが利用できないため、自己資金で支払うか、つなぎ融資もしくは分割融資を検討することになるでしょう。 金利の負担を抑えたいなら分割融資ですが、条件によっては、つなぎ融資より高くつくこともあります。また、そもそもつなぎ融資や分割融資に対応していない金融機関もあります。金利や諸費用などの条件も含め、あらかじめよく確認したうえで申し込むようにしましょう。 執筆者:馬場愛梨 ばばえりFP事務所 代表
ファイナンシャルフィールド編集部