新型X1 M35i xDriveが、BMWならではのスポーツ性の総決算だったワケとは?
アグレッシブな内外装
エクステリアとインテリアのデザインは、イマドキだ。伝統的な審美観からいうと、流麗とかまったく言えない。ヘッドライトもエアダム一体型バンパーも、エッジを強調していて、見た目の印象はゴツゴツ。アグレッシブと言い変えてもいいかもしれない。 サブネームからわかるとおり、BMWのラインナップにおいて見た目も走りもスポーティさを強調したMパフォーマンスモデルなので、フロントグリルはアウトラインも内側のバーも、グロスブラックで塗装されている。 インテリアもMパフォーマンスモデルゆえ、一見してスポーティだ。ヘッドレストレイント(ヘッドレスト)一体形「Mスポーツシート」は黒色と赤色の2トーン。座った人の身体を支えてくれるサポートもちゃんと備わる。表皮は「ヴェガンザ」なる人工皮革だが、前後席ともドライブ中にからだが滑ることもなく、大変良い出来と感心した。 X1がそもそも機能性も重視したSUVであることは、後席シートに前後スライド&リクライニング機構が備わる点でもわかる。 さらにリヤシートには、空調の吹き出し口もあれば、USBタイプCのソケットも用意されている。初代「2シリーズ」が出たとき、ディテールまで配慮がゆきとどいた機能的デザインがたいへん印象的だった。その良き流れは、今もちゃんと継承されているのだ。
目が覚めるようなドライビングの楽しさ
先に触れたとおり、X1 M35i xDriveでなにより心に響くのは、走りの良さだ。ごく低回転からレッドゾーン近くまで、気持ちよく回って、しっかりパワーを出すエンジンは、X1がBEV主体で開発されたモデルとは信じられない。まったく手抜きがない。 アクセルペダルに載せた足と、湧き上がるようなエンジントルクとの密な連携も、BMWならではだ。クイックな比をもつステアリングシステムと、切り込んだときにも車体のロールを抑えたサスペンションの設定とでもって、立派なスポーツモデルになっている。 街中ではやや硬めに感じられるサスペンションの設定だけれど、高速では、ボディの揺れをよく抑えてくれるし、かなり太めのグリップ径をもつハンドルをすっと切り込んだときの車体の反応のするどさという、他ではなかなか手に入らない恩恵をもたらしてくれる。 いまでもBMWには、2シリーズ、「4シリーズ」、それに「8シリーズ」と流麗なボディのスポーツクーペがラインナップされている。それももちろんいい。「3.0クーペ」から続く、BMWの真骨頂だ。 でも、トレンディなクロスオーバー車型で、目が覚めるようなドライビングの楽しさを味わわせてくれるX1 M35i xDriveの伝統的であり、かつ斬新な個性は、おおいに注目すべきだろう。
文・小川フミオ 写真・田村翔 編集・稲垣邦康(GQ)