【時計好きが見惚れる!】グランドセイコー Kodo(鼓動)が、機械式腕時計の本質を究める理由
前作のKodoと対を成す独創的なデザインで、“光と影”のコンセプトが完結!
グランドセイコーから、安定した高精度を実現する世界で唯一の複雑機構を搭載した「グランドセイコー マスターピースコレクション Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン SLGT005」が12月6日(金)から発売。 【画像】機械式腕時計の可能性を究める「グランドセイコー Kodo(鼓動)」を見る 全世界で20本の数量限定のタイムピースは、セイコー創業の地である銀座の工房「アトリエ銀座」に所属する最高の機械式時計職人と設計者、デザイナーたちにより誕生しました。 機械式腕時計がなによりも好物のおじさん世代も思わず刮目する傑作をご紹介!
安定した高精度を生み出す、世界で唯一の複雑機構
グランドセイコーは、2022年、ブランド初の機械式複雑時計を発表。その腕時計は、独創的な機構が生み出す音色と表情から、心臓の鼓動を意味する「Kodo」と名付けられ、 その年のジュネーブ時計グランプリで、卓越した精度を備えた時計に贈られる「クロノメトリー」賞を受賞。グランドセイコーの新たな領域を切り開くとともに、時計史に新たな1ページを刻みました。 「グランドセイコー マスターピースコレクション Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨン SLGT005」に搭載されるキャリバー9ST1は、二つの複雑機構「コンスタントフォース」(動力ぜんまいの巻き上げ量(ぜんまいのトルクの大小)にかかわらず、機械式時計の精度を司る「てんぷ」に、一定したエネルギーを届ける機構)と、 「トゥールビヨン」(「てんぷ」と周辺の部品を一定の速度で回転させることで、重力によって生じる精度誤差を取り消す機構)を世界で初めて同軸に一体化して組み合わせることで、100を越える部品からなる二つの機構が効率的に機能して、新次元の安定した高精度を生み出します。
内装から外装に至るまで、光が透過することで生まれる視覚効果
前作のKodoは、ムーブメントを「宵闇」のような艶やかな黒一色仕上げでしたが、本作は、夜明け前の闇に淡い光が差す「薄明」のような、静やかなシルバー色に仕上げ。 積層された340を超えるパーツを同じ色彩に仕上げ、光が透過するための十分な空間を作ることで、パーツの細部に至るまで光のグラデーションが生まれ、時とともに変わり行く夜明け前の空のような美しい情景が広がります。 さらに、プラチナ950とブリリアントハードチタンの異素材を組み合わせた外装にも空間を設けていて、内装から外装に至るまで、光が透過することで生まれる視覚効果を一貫させているのも注目です。 前作のKodoで随所に使われていたルビーに替えて、ムーブメントの仕上げと共鳴するかのようなブルーサファイアを使用した本作。 ストラップには、前作に続き、「なめし」と漆塗りの技法を融合させた日本古来の「姫路 黒桟革(くろざんがわ)」を採用。付け替え用として、チャコールグレーのクロコダイルストラップが付属します。