【詳報】島根県最大規模の養鶏場で鳥インフルエンザ 鶏40万羽の殺処分続く 県民に冷静な対応呼びかけ
島根県は、大田市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの陽性が確認されたと発表しました。31日早朝から鶏40万羽の殺処分が続いています。 (画像:島根県提供) 31日未明、午前4時半過ぎの島根県庁。 島根県職員: 国が県からの報告を受けて、午前3時に疑似患畜の発生を正式に確定しました。 緊急招集された危機管理対策本部会議で、知事に「高病原性鳥インフルエンザの発生」が報告されました。 鳥インフルエンザの発生が確認されたのは、大田市にある島根県内最大規模の養鶏場で、30日正午過ぎにこの養鶏場から県の家畜保健衛生所に「鶏舎の一部に固まって7羽の死亡を確認した」と通報がありました。 このため県が検査を進めた結果、死んだニワトリから高病原性鳥インフルエンザウイルスの「H5亜型」が検出されました。 養鶏場における鳥インフルエンザの発生は、今シーズン全国で4例目。島根県内では、2010年に安来市内で確認されて以来で、鳥取県内では2年前鳥取市内で発生しています。 宍道正五記者: 作業員をのせたバスが養鶏場に入っていきます。 島根県は、養鶏場で飼われている40万羽全ての殺処分を決め、県職員に加え派遣を要請した陸上自衛隊出雲駐屯地の自衛隊員など、1日最大延べ約700人を現場に投入し、作業を始めました。島根県は、11月4日までに40万羽の殺処分を完了させ、7日までには養鶏場の防疫措置を終えるとしています。 また、発生農場を中心とする半径3キロ圏内を移動制限区域、半径10キロ圏内を搬出制限区域に設定。養鶏場に出入りする車両の消毒を徹底するほか、鶏卵、鶏肉をはじめとする家畜関連の物品の移動を制限する措置を取りました。 一方、一般県民に対しては、知事が特に呼びかけを行いました。 島根県・丸山知事: 発生農場から市場に出回る事は無い。鳥インフルエンザに感染した鶏肉や鶏卵を食べて感染することを恐れ心配する必要はない。 知事はこのように述べ、県民に対して冷静な対応を呼びかけています。
山陰中央テレビ