PlayStation VR 2をSteamで利用できるようにする専用アダプターが発売。あわせて専用ソフト『PlayStation VR2 App』も配信スタート
PlayStation Publishingは8月6日(火)、PlayStation VR2をSteamでも使えるようにできるソフトウェア『PlayStation VR2 App』をリリースした。 『PlayStation VR2』画像・動画ギャラリー また、専用アダプターも同日より販売する。 『PlayStation VR2 App』はPS VR2をPCでも利用するためのセットアップやファームウェアのアップデートなどが出来るソフトウェアだ。今回のPC進出により、PCに繋げることで今まで遊べなかった『Half-Life: Alyx』や『VRChat』などのゲームほか、『OVR Toolkit』などの便利なソフトウェアにもアクセスできるようになった。 ただし、PCへPS VR2を接続するためには同日より販売される専用アダプターが必須。価格は日本円で希望小売価格が税込8480円となり、全国の取り扱い店舗にて販売される。また、PCスペックの最低ラインも定められており、下回るPCについてはプレイ不可。詳細なスペックは以下の通りだ。 ▼OS Windows 10 64ビット版/Windows 11 64ビット版 ▼プロセッサー Intel Core i5-7600/AMD Ryzen 3 3100(Zen 2以降のアーキテクチャが必要) ▼RAM/メモリー 8GB以上 ▼GPU/グラフィックカード – NVIDIA GeForce GTX 1650以降(Turing以降のアーキテクチャが必要) – NVIDIA RTXシリーズ – AMD Radeon RX 5500XT以上/AMD Radeon RX 6500XT以上 (快適に遊んでいただくには、NVIDIA GeForce RTX 3060以上またはAMD Radeon RX 6600XT以上のグラフィックカードの使用を推奨) ▼DisplayPort DisplayPort 1.4(標準のDisplayPortまたはMini DisplayPort出力ポートが必要) ▼USB 直接接続のみ ▼Bluetooth Bluetooth 4.0以降(※2) ちなみにPCでPS VR2をプレイにするにあたり一部制限されている機能もあり、主にHDR、ヘッドセットフィードバック、視線トラッキング、アダプティブトリガー、ハプティックフィードバックなどの一部主要機能はPS5で最適化されている仕様上使うことが出来ない。 一方で4K映像(片目2000×2040)、約110度の視野角、フィンガータッチ機能、シースルービューなどの機能は引き続きPCでもサポートされているようで、対応ゲームであればフォビエートレンダリングや3Dオーディオも利用可能。 Steamでゲームを遊ぶだけのためにPS VR2を購入するのには向いてなさそうだが今後VR選びの選択肢のひとつとして話が上がってきそうだ。興味があればストアページにセットアップの様子が描かれたスクリーンショットも掲載されているため、あわせてチェックしてみると良いだろう。
電ファミニコゲーマー:cookieP
【関連記事】
- 『フォートナイト』iOS版が2025年後半に再リリース決定。参議院での新法「スマホソフトウェア競争促進法」可決・成立を受けてEpic Gamesストアアプリも展開予定
- 『Dead by Daylight』の世界で荒くれ者となって戦う協力型シューティングゲーム『Project T(仮称)』が発表。開発テストに協力できる「インサイダープログラム」の参加募集もスタート
- ゾンビに噛まれた母親が、残された時間で息子に生き残る術を教える──。設定からもう泣けそうなゾンビサバイバルゲーム『Undying』がとても“美しい”作品だった
- テレビアニメ『アンデッドアンラック』の新作1時間スペシャルが2025年冬に展開予定。制作決定を記念して“超ティザービジュアル”と“超ティザーPV”も解禁
- 黒沢清監督のホラー映画『回路』がYouTubeにて2週間限定の無料公開中。2001年に公開された「インターネット」を題材にしたJホラーで静かに異変が起こり拡散していく。公開期間は6月21日まで