佐多地区での津波避難対策を説明する防災担当者=6日、南大隅町役場(南日本新聞社)
南海トラフ巨大地震…現実味を突きつけられた太平洋沿岸部 学校や自治体、津波避難の見直し進む 鹿児島県内
【関連記事】
- 専門家は震源地・日向灘に「割れ残り」があるとみる。南海トラフ地震臨時情報発出から1週間、巨大地震発生の可能性は続く。揺れ・津波への警戒怠らず防災の備えを
- 「ドン」下から突き上げる大きな揺れ、とっさに棚につかまった 高台では避難した人たちが海を見守っていた【鹿児島県震度5強】
- 「ありえない」…海底の岩場は突如むき出しになった。それから、わずか45秒…大水は家になだれ込んだ。「防災袋を手に取る余裕もない」。南海トラフ地震に備え、私たちは石川から何を学ぶ
- 被災・断水経験を機に始めた水24リットルの備蓄…出番なく「面倒とも思った」。23年後、万一の備えは家族4人を救った。今も忘れられない塩おにぎりの味
- 半島に、多くの離島…類似点だらけ、他人事ではない能登半島地震 集落孤立、高齢者避難へ防災対策の見直し急務